カテゴリー:羽田新ルート
-
説明会開催求め請願採択 羽田ルートめぐり港区議会〈2022年6月26日号〉
港区議会は17日、羽田新飛行ルートをめぐって、住民説明会の開催を国に求める請願を採択しました。住民団体の「みなとの空を守る会」が請願したもの。区内の22の町会が賛同しています。請願は、国交省発行のパンフレットと、港区… -
羽田氷塊落下 山添氏が現地調査 真上飛び「十分に可能性」〈2022年5月15日号〉
羽田空港の新飛行ルート直下にある渋谷区のテニスコートで、氷塊が落ちているのが見つかった問題で、日本共産党の山添拓参院議員(東京選挙区)は6日、現地を調査しました。 この問題は3月13日、区役所に「小石大の氷塊… -
羽田新ルート 取返しつかぬトラブルに 山添氏ら 氷塊落下受け国交省ただす
羽田空港の新飛行ルートの直下に近い渋谷区内のテニスコートに「航空機から小石くらいの氷塊が落下した」との通報が住民から渋谷区役所に寄せられた問題で、日本共産党の山添拓参院議員、徳留道信都議、渋谷区議団は3月29日、国土… -
羽田飛行ルート撤回を 港区 2年を前にパレード〈2022年4月3日号〉
都心低空飛行撤回を求めてパレードする(前列左から)宮本氏、増間氏ら=3月26日、港区 都心上空の羽田新飛行ルートが運用開始から3月末で2年を迎えるなか、港区で26日、新ルートの中止・撤回を求めるパレードが行われま… -
羽田新ルート 渋谷区で氷塊落下か 共産党都議団が緊急要望〈2022年3月27日号〉
都心を低空飛行する羽田新ルートをめぐって、渋谷区内のテニスコートに13日、上空を飛ぶ飛行機から氷塊が落下した疑いが指摘されています。 東京新聞が17日付で報じたもの。また、ツイッター(短文投稿サイト)でも、目撃者から… -
ただちに運用中止こそ 羽田新ルート 白石たみお都議〈2022年3月20日号〉
都議会は7~9日、一問一答形式で論戦を交わす予算特別委員会を開きました。日本共産党からは白石たみお、とや英津子、曽根はじめ、原田あきら、原のり子の各都議が、都政の重要課題で小池百合子知事をただしました。 白石た… -
外環道 工事再開に道理なし 共産党笠井氏 東京の2つの大問題を追及〈2022年3月6日号より〉
予算委員会分科会で質問する笠井氏=2月16 日 日本共産党の笠井亮衆院議員は2月16日、衆院予算委員会分科会で、東京の大問題となっている、東京外環道と羽田空港の新ルートの二つの問題について、斉藤鉄夫国土交通相を… -
江戸川区 羽田新ルートで飛行2・4倍に 区民「静かな朝を返して」〈11月21日号より〉
羽田空港の増便を名目に、都内各地の上空を低空で飛行する新飛行ルートをめぐって、北風時の離陸ルートの直下にあたる江戸川区で、上空の飛行回数が2020年は前年度の2・4倍に急増したことが分かりました。朝方の飛行回数が激増… -
羽田新ルート運用中止を 渋谷区議会が国に意見書〈10月24日号より〉
渋谷区議会は13日、都心を低空で飛行する羽田新ルートの「運用停止を国に求める意見書」を全会一致で採択し、国に意見書を提出しました。 意見書は、「渋谷の空を守る会」(須永知男共同代表)からの請願を受けたもの。同… -
羽田低空飛行 「回避」でも都心が直下に 山添、白石議員ら追及〈10月3日号より〉
東京の都心上空を飛行する羽田空港の新ルートの固定化を回避するとして国土交通省が設置した検討会の4回目の会合(8月25日)について、日本共産党の山添拓参院議員、白石たみお都議、関係区議らは9月22日、同省から説明を聞き…