- Home
- 2022年
アーカイブ:2022年
-
狛江市長選 周東氏を擁立〈2022年5月29日号〉
決意を語る周東氏 狛江市長選(6月19日告示、26日投票)で、日本共産党も参加する「豊かな狛江をつくる会」は、新日本婦人の会狛江支部長の周東(しゅうとう)三和子氏(75)=無所属、新=を擁立します。 周… -
フラッシュ@Tokyo 2022年5月29日号WEB版 物価高騰、英語スピーキングテスト、神宮外苑の樹木伐採、調布市議補選、PCR検査など
文京区 高騰受け給食費補助 文京区教育委員会は17日、小麦粉や油などの食材費値上がりを受け「栄養価が確保された給食を維持するため」として、学校給食費への補助を6月から来年3月まで実施すると公表しました。日本共産… -
新型コロナ感染 都内の状況、市区町村別10万人あたり感染増加数比較〈5月29日号WEB版〉
1週間の状況と、人口10万人当たり増加数(東京都発表データをもとに、東京民報作成) 人口10万人比増加数の上位順(東京都発表データをもとに、東京民報作成) … -
中野区長に酒井氏当選/区議補選 広川氏及ばず〈2022年5月29日号〉
中野区長選が23日開票(22日投票)され、無所属で現職の酒井直人氏(50)=日本共産党、立憲民主党、生活者ネット、都民ファーストなどが応援=が当選しました。 酒井氏は子どもや困った人にやさしいまちづく… -
東京民報2022年5月29日(2234)号 ※WEB紙面版(120円)も購入できます
1面2面3面4面 【1面】 政治動かす「欠かせぬ議席」 共産党「比例百万で山添再選必ず」未来の子どもたちに緑を 神宮外苑再開発 若者らが署名活動(2面に続く)新型コロナ感染 都内の状況コラム・一分 … -
Web東京民報 週間アクセス記事ランキング(5月16日~22日)
アクセス数、記事トップ10 ① 「住民追い出す道路やめて」 品川区 29号線裁判が弁論終結 ② 事業者利益で超高層ビル 神宮外苑 計画の変更過程、明らかに ③ 井の頭公園 樹木伐採、見直しを 公園事務… -
〈一分 5月22日号〉「尋問は有害」-国を相手取った裁判の証人の候補の一人に、国側が投げかけた言葉としては、かなり異例のものでしょう…
「尋問は有害」―国を相手取った裁判の証人の候補の一人に、国側が投げかけた言葉としては、かなり異例のものでしょう▼10日に亡くなった作家の早乙女勝元さん。自身も生死の境をさまよった東京大空襲の体験を掘り起こそうと、証言… -
戦争惨禍知らせる努力を〈2022年5月22日号〉
平和祈念館 すすめる会が記者会見 東京空襲の犠牲者を悼み、都民の戦争体験を後世に継承する「東京都平和祈念館(仮称)」建設をすすめる会は9日、今年3月10日の「東京都平和の日」を中心に実施した「戦争の惨禍を再び繰… -
【 #Web東京民報 連載】東京わがまち⑬ お富士さんの植木市
(台東区 浅間神社周辺) 「1万5000円が1万円でいいよ、20年もかけて育てたサツキだよ、鹿沼で買ったら5万はするよ」。「お金なんかいらないよー、お札でいいよー」。一の富士2日目夕暮れ、活きのいい声が飛び交う。… -
ハンセン病資料館 都労委が「職場復帰」命令〈2022年5月22日号〉
組合員「誠実に履行を」 都労委の命令を受け、厚労省への要請後に会見に臨む当事者と弁護団= 10 日、 千代田区 国立ハンセン病資料館で国家公務員一般労働組合(国公一般)ハンセン病資料館分会の組合員2人が、…