- Home
- 都政・都議会
カテゴリー:都政・都議会
-
「三権分立、機能せず」 特定整備29号線 控訴審でも棄却判決〈2023年12月10日号〉
東京都が防災や交通の円滑化を名目に進める特定整備路線・補助29号線の事業認可取り消しを国に求める行政訴訟の控訴審で、東京高裁(増田稔裁判長)は11月30日、原判決は相当であるとして、控訴人(45人)の訴えを棄却する判… -
全ての都民安心の年越しに 共産党都議団 年末年始対策で申し入れ〈2023年12月10日号〉
日本共産党都議団は11月28日、物価高騰が続く中、年末を迎える都民の命と暮らし、雇用、営業を守るため、都の独自財源も使った補正予算の編成と、すべての都民が安心して年が越せるよう年末・年始対策の実施を小池百合子… -
PFAS汚染 横田基地から流出明らか 都議会決算委 斉藤都議「都は立ち入りを」〈2023年12月3日号〉
PFAS汚染について質問する斉藤都議=11月15日、都議会 小池百合子知事が出席して開かれた都議会の公営企業会計決算特別委員会(11月15日)で、日本共産党の斉藤まりこ都議は、発がん性が指摘される有機フッ素化合… -
外苑再開発 警告に事業者、都回答せず イコモス国内委「遺憾で深刻」〈2023年12月3日号〉
記者会見で環境影響評価審議会の再審を訴える石川氏=11月21日、都庁 神宮外苑地区の再開発(港区、新宿区)問題で、計画撤回を求める警告(ヘリテージ・アラート)を出したユネスコ(国連教育科学文化機関)諮問機関のイ… -
英スピテスト 問題解決ないまま実施 都民、都議が集会〈2023年12月3日号〉
英スピテストをめぐり開かれた議連総会と都民集会=11月26日、新宿区 公平・公正性に問題があるとして教育関係の専門家や保護者らが中止を求めている東京都教育委員会による英語スピーキングテスト(ESAT-J)が、公… -
神宮外苑再開発 事業者に「前代未聞の配慮」 都議会決算委で原田都議 公共性に反すると批判〈2023年11月26日号〉
日本共産党の原田あきら都議は13日、知事や全局長が出席して行う都議会決算特別委員会で、批判が高まる明治神宮外苑(新宿区、港区)の再開発をめぐって、小池百合子知事が記者会見で事業者(三井不動産など)が再開発のコンセプト… -
横田基地 今年1月もPFAS漏出 共産党都議団 全容解明へ都が対応を〈2023年11月19日号〉
米軍横田基地(福生市など)で、発がん性などが指摘される高濃度の有機フッ素化合物(PFAS)が今年1月に漏れていたと報じられた問題で日本共産党都議団は9日、小池百合子都知事あてに全容解明に向けて国や米軍への速やかな対応… -
神宮外苑 再開発阻止へ 両議連が懇談・学習会〈2023年11月12日号〉
都議会の「神宮外苑再開発をとめ、自然と歴史・文化を守る議員連盟」(6会派40人が参加)は10月31日、三井不動産など事業者側の見解を検証する学習会、国会の超党派議連との懇談会を議員会館(千代田区)で開きました。 … -
【寄稿▼地方議会から】日本共産党台東区議 あきま洋 自民区議差別発言 世論と運動で謝罪・撤回 差別・偏見許さぬ地域を〈2023年11月12日号〉
自民党の松村智成台東区議が、LGBT理解増進法で性的少数者への理解を進める学校教育を巡り、「(子どもを)同性愛へ誘導しかねない」などと一般質問(9月20日)で発言した問題は、性的少数者への差別・偏見を助長するとして大… -
自治体職員婦人科検診 全23区実施、市町村はゼロ 日本共産党都議団が調査〈2023年11月12日号〉
記者会見で調査結果について話す共産党都議団=10月26日、新宿区 公立小中学校教職員の婦人科検診(乳がん・子宮がん検診)を実施している多摩地域の市町村が14自治体(47%)にとどまることが日本共産党都議団の調査…