- Home
- 2021年 5月
アーカイブ:2021年 5月
-
日常の安全が非日常の安全 マンションの防災、備えは〈2021年5月30日号〉
今年は全国的に梅雨入りが早く、梅雨入りから秋にかけて例年発生するゲリラ豪雨での被害が心配されます。マンションなど集合住宅は災害に強いと思われていますが、超高層マンションでの豪雨による電源喪失で日常生活が営めなくなった… -
【国会議員コラム】吉良よし子/キラキラ☆国会のおと♪ 「誰も犠牲にしない」〈2021年5月30日号〉
池川友一都議(右)との街頭宣伝で=2021年5月22日、町田市 「東京大会を実現するために、われわれは、犠牲を払わなければならない。(そうすれば)選手はオリンピックの夢を間違いなくかなえることができる」―国際オ… -
フラッシュ@Tokyo 2021年5月30日号 国賠同盟都本部 都議選総選挙勝利を、小金井市 11市議が五輪中止をなど
国賠同盟都本部 都議選総選挙勝利を 治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟都本部は第44回大会を19日、コロナ禍の中、支部代表者会として文京区で開催。「都議選・総選挙に勝利し野党連合政権の実現を」「オリンピック中止、… -
3回連続躍進実現しよう 共産党 都議選候補者会議で訴え〈2021年5月30日号〉
都議選に向けて、4.21東京オンライン演説会での志位和夫委員長の演説と重点公約についての学習、候補者活動の交流を図ることを目的に、日本共産党東京都委員会は20日、第3回都議選候補者会議を行いました。 田辺良彦… -
「陥没は未然に防げた」 外環ネットが学習会〈2021年5月30日号〉
東京外かく環状道路(東京外環)の大深度地下工事沿線(練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市、調布市、世田谷区)に住む住民でつくる外環ネットは23日、学習会を開催しました。武蔵野市の会場とともに、オンラインでの参加もありまし… -
江東区 人柄も雰囲気も伝わる あぜ上都議 動画と連動、ビラが評判〈2021年5月30日号〉
6月25日の東京都議選告示まで1カ月を切り、各地域で支援者らが新しいビラやリーフを片手に対話・支持拡大を活発化させています。 あぜ上都議の実績が凝縮されたビラの裏側。動画を見るとより理解が深まる 地域で… -
【VOTE 都議選・選択】 認可保育園 運動と結び動かした共産党 増設の壁となった自公
「保育園落ちた日本死ね!!!」と題したブログが大きな注目を集めたのは、2016年2月のことでした。このブログをきっかけに、希望しても保育園に入れない待機児童が、一気に社会問題化しました。この問題を国会… -
〈一分 2021年5月30日号〉「五輪の夢を実現するために、誰もがいくらかの犠牲を払わなければならない」―…
「五輪の夢を実現するために、誰もがいくらかの犠牲を払わなければならない」―国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長の発言です。新型コロナ感染症の広がりのなかでも、あくまで東京五輪を開催しようという姿勢に内外から批… -
都議選 頑張れ共産党 広がる応援の輪〈2021年5月30日号〉
都議選(6月25日告示、7月4日投票)が1カ月後に迫る中、各地で日本共産党の予定候補を、党派を超えて応援する動きや、共産党を伸ばして都政を変えようという行動が広がっています。各地の取り組みと、応援する市民の思いを紹介… -
【VOTE 都議選・選択】都立病院独法化(地方独立行政法人化)
狙いは「稼ぐ医療」 推進する自公都ファ コロナ禍が深刻化する中、都が直接運営する都立病院(8病院)と都や都医師会などが出資する東京都医療保健公社が運営する公社病院(6病院と、がん検診センター)の役割がま…