カテゴリー:都立・公社病院独法化
-
都立・公社病院 独法化認可やめよ 共産党山添氏、都議団が要請〈2022年5月29日号〉
総務省に要請する参加者= 20 日、千代田区 日本共産党の山添拓参院議員と都議団は20日、都が7月に計画する都立・公社病院の独立行政法人化について、認可しないよう政府に要請しました。独法設立には総務相の認可が必… -
独法化の論拠総崩れ 予算特別委 大山都議の論戦に見る〈2022年4月3日号〉
予算特別委 大山都議の論戦に見る 第1回定例会で最後の本格論戦の場となった予算特別委員会のしめくくり総括質疑(3月22日)。今定例会で最大の焦点となった都立・公社病院の独立行政法人化で、都があげた論拠は全て崩れまし… -
独法化やめ患者守れ 不採算医療担う都立病院〈2022年4月3日号〉
都議会 独法化議案を可決 自民・都ファ・公明・維新が賛成 都議会第1回定例会は3月25日に本会議を開き、都立・公社病院を7月に独立行政法人化する都立病院条例廃止案、法人の中期目標などの関連議案を自民党、都民ファース… -
都立・公社病院 都民の命のとりで 都庁包囲 独法化阻止あきらめない〈2022年3月27日号〉
都議会に向けて声をあげる集会参加者=15日、新宿区 都立・公社病院の地方独立行政法人化の中止を求める都民、団体は都立病院条例の廃止などの関連議案や請願が審議される都議会厚生委員会が開かれた15日、「都立病院を廃… -
都議会予算特別委 経営委提言は自治法違反 白石都議 病院独法化は中止を〈2022年3月13日号〉
都議会は7日、小池百合子知事出席のもと一問一答形式で論戦を交わす予算特別委員会を開きました。代表総括質疑に立った日本共産党の白石たみお都議は、「都立病院経営委員会」が都立病院などの独立行政法人化を都に提言したことは、… -
都議会定例会 独法化強行へ 都立病院条例の廃止案 広がる抗議の声〈2022年2月27日号〉
開会日に続き代表質問が行われた22 日にも都立・公社病院を守れ、都立病院条例廃止案は許さないと 都議会に向けて声を上げる人たち= 2 月22 日、都庁前 都議会の第1回定例会が16日、開会しました。都は過去最大… -
都議会定例会16日開会 都立病院条例廃止を審議
都議会の第1回定例会が16日、開会します。都は過去最大となる7兆8010億円の2022年度一般会計当初予算案や、都民からの強い反対の声が上がっている都立病院・公社病院を7月1日から地方独立行政法人化するための都立病院… -
都立・公社病院守ろう 独法化中止求め交流集会 白石都議「都民の声が力」〈1月23日号より〉
日本共産党の白石たみお都議が講演。都立・公社病院が全国のコロナ病床数の上位1~11位を占めたことを紹介し、「都民の命を守るとりでとして、最も積極的に柔軟にコロナ病床を確保した」とのべ、その背景に都民への医療提供を使命… -
【アーカイブ】独法化は後世に悔い 医療切り捨てを批判 都議会 和泉都議が代表質問 ジェンダー平等、気候危機打開に都の取り組み求める〈2021年10月17日号より〉
都議会第3回定例会は5日に小池百合子知事の所信表明に対する各会派の代表質問を行い、日本共産党は和泉なおみ都議が立ちました。小池知事が都立病院・公社病院の地方独立行政法人化を強行しようと、法人の組織形態や業務内容を定める定… -
独法化中止を何としても 都議会棟にコール響く
「6万7818筆の請願署名が審議される都議会で、都立病院を守ってほしいという署名に込められた願いを何としてもかなえてほしい」。10日、都立病院と公社病院の地方独立行政法人への移管を強行する東京都に抗議し、中止を求める…