東京民報2019年6月23日(2090)号

【1面】

  • 「政治に希望」広げる参院選 年金問題「首相を完全論破」と話題に 日本共産党書記局長 小池晃さんに聞く
  • 吉良+岳 街なかトーク 参院選で政治変えよう
  • 「性暴力被害は社会の責任」 全国でフラワーデモ
  • コラム・一分

【2面】

  • 都民の声を受け止めよ 都議会代表質問に里吉氏 築地再開発 豊洲事故の防止策求める
  • 子どもの意見尊重する学校に 一般質問に池川都議
  • 比例の波が選挙区勝利にも 参院選 小池晃さんに聞く
  • 視察手記 制服・校則のない公立中「みんな違って当たり前」 大竹敦子西東京市議
  • フラッシュ@T 大田区 3カ年でエアコン/世田谷区 国保で多子軽減へ/一時金は前年比減/維新・都議が辞職

【3面】

  • 怒りの年金デモ 2千万円、絶対ムリ/年金の充実は国の責任で デモに参加した蒲田建さん
  • 楽しい選挙、実現したい ノルウエーから学ぶ学習会
  • 池上保子のかんたん料理 №75 即席サケずし
  • 実は知らない日本の医療③ 参院選後の負担増は 全国保険医団体連合会事務局・曽根貴子
  • 文化案内
  • 街角情報
  • ポカポ家族クイズまちがいさがし
  • 詰碁・詰将棋
  • とうきょうクロスワードの前回答え

【4面】

  • 優しく心豊かに育てる学校へ 私学 元学長3人が語る 平和、人権、向き合う教育に
  • 川のある風景⑦ ひろがる分水路と新田開発 木版画・文 横田和俊
  • みんなの広場 拡大版
  • パシャ
  • 私も一言
  • 4コママンガ みんみんファミリー

関連記事

最近の記事

  1. 立場の弱い被害者の命が危険と訴える主権者=5月23日、千代田区  「被害当事者の声が考慮され…
  2. 署名に応じる通行人=27日、新宿区  生活保護基準の引き下げの取り消しを求める「生存権裁判を…
  3. 共産党都議団 都営住宅LED化を  日本共産党都議団は5月23日、都営住宅・公社住宅の電気代…
  4. ① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出 ② PF…
  5. 1面2面3面4面 【1面】 ジェンダー平等 男女ともに幸せに アイスランド大使が講演 …

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る