東京民報2019年7月7日(2092)号

【1面】

  • 参院選スタート 21日投票 「希望の願い、共産党に」 吉良さん「1票で政治変えよう」 有力候補ひしめく大激戦
  • 八王子市議会 核禁止条約の批准を 意見書を可決、自民は反対
  • 参院選へ期待の声 社会保障を財政の中心に 全国保険医団体連合会会長・医師/創業焼くねんを祝うために 不二屋書店三代目店主/保育士給与引き上げ期待 保育士
  • コラム・一分

【2面】

  • 暮らせる最賃実現へ 全国一律、参院選でも争点に 賃上げが経済の活性化促す
  • 時給1500円以上に 共産党区議団 大幅引き上げを要望/都に対策強化求める
  • 区市町村議会 公約実現へ奮闘 学校整備補助で意見書/おかず代の無償継続を/保育園安全対策求め
  • ネット党首討論 憲法、年金で舌戦 共産党・志位氏「うれしい連携論戦」
  • 文京区 「藪下通り」の保全を 共産党の金子区議 区の認識を問う
  • フラッシュ@T 依然、高濃度汚染/三鷹市議会 沖縄の民意尊重を

【3面】

  • 「おかしい」の気持ち大切に 就活セクハラにさようなら 長谷川悠美弁護士に聞く/立場の弱い学生を守れ 国会で吉良よし子参院議員
  • コラム 美恵子先生の子ども*教育 子どもたちとの時間が
  • 無償教育は実現できるか①無償教育は世界の流れ
  • 池上保子のかんたん料理 №76 なすの中華風レンジむし和え
  • 文化案内
  • 街角情報
  • とうきょうクロスワード269/前回の答え

【4面】

  • 東村山市 みんなでD51守ろう 市民と超党派議員「保存会」立ち上げる
  • 川のある風景⑨ 曳舟が結ぶ江戸の風物 木版画・文 横田和俊
  • みんなの広場・拡大版
  • パシャ
  • 私も一言
  • 4コママンガ ママはギャルママ

関連記事

最近の記事

  1.  都議になる前は、大田区の民間病院で20年間、看護師として働きました。そこでは医療や看護だけでなく…
  2. 1面2面3面4面 【1面】 いのち、くらし守る都政へ 大田区(定数7)藤田りょうこ都議 …
  3.  著者は、戦時下の体験を描いたノンフィクション『ボクラ少国民』シリーズなどで知られます。  …
  4.  都心を縦断する羽田新ルートや川崎臨海コンビナート上空への離陸ルートは危険で騒音も大きいとして、沿…
  5.  都議会の政治倫理条例検討委員会は6日、2回目の会議を開き、参考人招致を巡る議論を交わしました。有…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る