東京民報2019年10月20日(2106)号

【1面】

  • 「まるで戦場」「怖い」 危険激増 一変した横田基地 オスプレイ正式配備1年
  • 2万人の署名が力 夜間定時制 小山台・立川の募集継続
  • 台風19号 首都襲う 共産党議員 救援に全力
  • コラム・一分

【2面】

  • 台風19号 住民「道路が川に」 共産党議員 被災者の声聞き要請
  • 手記 「全員避難」の後が重大課題に 調査した山添拓参院議員
  • 定時制「貧困抜け出す支え」 存続求め運動広げよう
  • 年金引き下げ違憲訴訟 15人の証人尋問 年金生活の実態浮彫
  • 都議選 江戸川選挙区に原純子氏 「人にやさしい首都に」
  • 港区議会 羽田新ルート 「固定化反対」と意見書
  • フラッシュ@T 横田基地 3度目の酒気帯び/練馬区 都バスに新路線/中野区議会 シルバーパス改善を/20年度都立高入試/大田区 吉良氏らがトーク

【3面】

  • 官も民も協働して支援を 子どもの貧困、どう解決
  • 本 日中、日韓史を学ぶ 早乙女勝元著「徴用工の真実」
  • 日本の年金を考える③ 最低保障が114カ国に 元日本年金者組合副委員長 森口藤子
  • 文化案内
  • 街角情報
  • とうきょうクロスワードと前回の答え
  • 詰碁・詰将棋の解答

【4面】

  • 「命も欲しがるな」 戦時下での”死の教育” 児童読み物作家 山中恒さん、体験語る
  • 東京富士塚めぐり11 葛飾区東金町 葛西神社 写真・文 岡本哲三
  • みんなの広場
  • パシャ
  • 4コママンガ みんみんファミリー

関連記事

最近の記事

  1. 立場の弱い被害者の命が危険と訴える主権者=5月23日、千代田区  「被害当事者の声が考慮され…
  2. 署名に応じる通行人=27日、新宿区  生活保護基準の引き下げの取り消しを求める「生存権裁判を…
  3. 共産党都議団 都営住宅LED化を  日本共産党都議団は5月23日、都営住宅・公社住宅の電気代…
  4. ① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出 ② PF…
  5. 1面2面3面4面 【1面】 ジェンダー平等 男女ともに幸せに アイスランド大使が講演 …

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る