東京民報2020年2月16日(2122)号

1面】

  • 「怖い」「騒音が心配」 共産党 羽田空港新飛行ルートを視察 巨大な腹見せる旅客機
  • 多摩川 台風被害防げ 国と都、区市が連携し対策
  • 新署名で改憲止めよう 安倍政権退陣求め市民集会
  • コラム/一分

【2面】

  • 繰り返されるバス事故 人材不足で乗務過酷に 乗客・乗員 命守る改善急げ
  • 未来を拓く 初めてのテレビ質問 山添拓参院議員・東京選挙区選出
  • 相次ぐ期待噴出に怒り 東京外環工事 堀削工事で住民説明
  • 三宅村議選 平川氏が4期目 島外診療支援に共感
  • 江戸川区 ヒバクシャ署名を10万人に 超党派区議が呼びかけ集会
  • 母親大会が都知事・議会要請「いのち・暮らし最優先に」
  • フラッシュ@T 東京都 帰国者の相談電話/中野区 点字区報を発行へ/FREE 授業料減免守って/スギ花粉3日から/中央区 認可保育円を開設/子育て計画 東京都が意見募集

【3面】

  • 公教育の民営化、急ピッチ 東京教育集会開かれる
  • 東京民報 新年号にあたごくらぶ賞「楽しく、気付かされる紙面」
  • コラム健康生活 新型コロナウイルス感染症 拡大が起こる前提で医療体制を
  • 晴海都有地の真実② 非常識な土地価格 臨海都民連 矢野政昭
  • 文化案内
  • 街角情報
  • とうきょうクロスワード
  • ポカポ家族まちがいさがしクイズの答え
  • 詰碁・詰将棋の解答

【4面】

  • 市井の人の”存在”描く 多摩川の干潟を映画に 新藤兼人賞金賞を受賞「東京干潟」「蟹の惑星」 村上浩康監督
  • 小笠原 東京の世界遺産 1 ホエールウオッチング 写真・文 南俊夫
  • 文学散歩 漱石・人間交差点 ②まぼろしの姉弟関係、樋口奈津(一葉) 文・写真 池内俊雄
  • みんなの広場
  • 私も一言
  • パシャ
  • 4コママンガ みんみんファミリー

関連記事

最近の記事

  1.  国家公務員が加盟する日本国家公務員労働組合連合会(国公労連)は4月17日、東京国税局が障害のある…
  2.  参院選を控え、演説会やつどいで全国各地にうかがいます。移動中の食事で密かな楽しみは駅そば。先日は…
  3.  インターネット検索やスマートフォンなどで世界的なシェアを誇る巨大企業グーグル社(本社=米国、親会…
  4.  都立高校入試に英語スピーキングテストの活用中止を求める「春の市民大集会」が4月18日、都議会(新…
  5.  「都議会自民党」の政治資金パーティーを巡る裏金問題を受けて設置された都議会政治倫理条例検討委員会…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る