東京民報2020年8月2日(2145)号

【1面】

  • 卒業式 飛沫感染防ぐはずが… 都教委指示で全校「君が代」 斉唱優先、浮き彫りに/異常な強制、通達撤回を 共産党 斉藤まりこ都議
  • 都議会閉会 10日で数十万の検査提案 共産党藤田都議「無策が感染拡大招いた」
  • PCR大規模検査 志位委員長が首相に申し入れ「一刻も猶予ならない」
  • 新型コロナ感染 都内の状況
  • コラム/一分

【2面】

  • 専門家も「医療はひっ迫」 感染拡大がさらに加速/定数1増1減
  • 共闘の深化、地域の力で 北区都議補選 池内さおりさんに聞く
  • 最賃1500円を 共産党都議団が労働局に要請
  • 福生市議会 全会一致で議決 「横田基地を強化するな」/横田基地内 コロナ感染相次ぐ
  • 「全数検査」の実施を 新宿区議団が申し入れ
  • フラッシュ@T 上下水道料金 猶予期間を1年間に/練馬区 100カ所で検査/三鷹市 補正予算を提出へ/府中市議会 医療支援の意見書

【3面】

  • 「収入途絶え学費心配」ANAラウンジ 休業補償なく待機命令
  • 豊洲市場用地 高値購入違法性認めず 東京地裁 都民の請求棄却
  • 避難所とコロナ危機④行き詰まった従来対策 防災まちづくり研究家・中村八郎
  • ちひろ美術館 絶筆「あかちゃん」展示中 8日は「ちひろ忌」
  • 街角情報
  • とうきょうクロスワード 297
  • ポカポ家族まちがいさがしクイズ 157回の答えと当選者
  • 詰碁・詰将棋の回答

【4面】

  • 和の建築文化を未来に 重厚で繊細な木造見番 住民の願いかない復活 港区 伝統文化交流館
  • 小笠原 東京の世界遺産 24 水嫌いの魚 写真・文 南俊夫
  • みんなの広場 拡大版
  • 私も一言
  • パシャ
  • 4コママンガ みんみんファミリー

関連記事

最近の記事

  1. 新宿区内をデモする参加者=4日  昨年12月に突然知らされた環境省による新宿御苑への放射の汚…
  2. 水彩による原画が並んだ会場=稲城市  耳の不自由な人をサポートする聴導犬の仕事と日常を楽しく…
  3. 超党派議連の会議であいさつする海江田会長=5月24日、千代田区  超党派国会議員による「羽田…
  4.  都議補選の大田区選挙区(被選挙数2)が4日、投開票され、共産党や立憲民主党、新社会党が支援した前…
  5.  「若者憲法集会」が11日に都内で開かれます。  メーン企画は午後1時半から千代田区の有楽町…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る