東京民報2020年9月6日(2149)号

【1面】

  • 「新しい政治つくるとき」首相が任期途中の辞意表明 共産党が各地で訴え
  • 辞職で終わりじゃない コメディアン 松元ヒロさん
  • 多摩川の水害対策急げ 台風19号被害から1年 共産党が国から聞き取り
  • 新型コロナ感染 都内の状況
  • コラム/一分

【2面】

  • 新型コロナ 都の旗振りで徹底検査を 共産党都委 1万超の署名提出
  • 寄稿 学び保障する社会に 20人学級 必要経費は680億円
  • 希望者全員にPCR検査を 新宿区 3000人分の署名提出
  • (1面から)小河内ダムを治水利用 国と都が協定を合意
  • フラッシュ@T 世田谷区 2万3千人を対象に/練馬区 PCR検査に助成

【3面】

  • 新型コロナ 母子世帯のくらし支援を 実態調査もとに会見
  • 「ふるさとが泣いている」 府中市 官製談合追及で宣伝行動
  • 本 日韓関係の歴史を深く 吉田裕著「日韓関係と日本人の歴史認識」
  • コロナ禍と住宅④東京に家賃補助を 終わり 住まいの貧困に取り組むネットワーク世話人・坂庭国晴
  • とうきょうクロスワードの問題と前回答え
  • ポカポ家族まちがいさがしクイズ 前回の答え
  • 詰碁・詰将棋 前回の解答
  • とうきょう人

【4面】

  • 明日への歩み伝える舞台に 前進座公演「残り物」 大奥 最後の日に居残る5人
  • フラヌール遊歩者通信 その1 引きこもりからフラヌールへ 井桁裕子
  • みんなの広場 拡大版
  • 私も一言
  • パシャ
  • 4コママンガ みんみんファミリー

関連記事

最近の記事

  1.  生活保護をめぐって江戸川区で2018年の男性ケースワーカーによる利用女性への性的な発言や飲食に誘…
  2.  地域で1976年から50年近くもの間、知的障害者の働く場を提供してきた「白梅福祉作業所」(世田谷…
  3.  日本共産党東京都委員会と都議団、区市町村議員団は12月24日、高過ぎる国民健康保険料(税)を引き…
  4.  東京都の2025年度予算編成に対する都議会各派による予算要望が12月23日、行われました。日本共…
  5.  地表から40メートル以深の大深度地下にトンネルを掘るリニア中央新幹線の「調査掘進」が進む第一首都…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る