天の川の輝き、永遠に 神津島が「星空世界遺産」〈12月13日号より〉

 伊豆諸島の神津島村の全域が1日(米国アリゾナ州現地時間)、NPO国際ダークスカイ協会(IDA、本部=同州)から、「星空版世界自然遺産」とも言われる、「星空保護地区」に認定されました。認定は東京では初めてで、日本国内では沖縄県の西表石垣国立公園に続いて2例目です。

赤崎遊歩道にかかる、天の川=撮影者:古谷亘、神津島村提供

 同制度はIDAが認定する光害の影響のない、暗く美しい夜空を保護・保存するための優れた取組をたたえる「ダークスカイプレイス・プログラム」の和名。神津島村は今年8月に申請していました。

 アダム・ダルトンIDAダークスカイプレイス・プログラムマネージャーは、都からの支援や新たな光害対策型照明の開発などの「努力と革新的な活動」を評価。「東京からジェット船でわずか4時間の場所に位置する、神津島の保護された星空は、都市部から訪れた多くの人々を感動させ、宇宙の神秘へと誘うことでしょう」とコメントしています。

 前田弘村長は2日、コメントを発表。「『星空保護区認定』の瞬間を心待ちにしておりました。認定された意義を深く受け止め、未来永劫えいごう、『この神津島の美しい星空』を保護していくことを誓う」とし、今後も受入環境を整備していくとのべています。

 現在、同村では、宿泊施設への予約がない人の来島はできません。

(東京民報2020年12月13日号より)

関連記事

最近の記事

  1. 超党派議連の会議であいさつする海江田会長=5月24日、千代田区  超党派国会議員による「羽田…
  2.  都議補選の大田区選挙区(被選挙数2)が4日、投開票され、共産党や立憲民主党、新社会党が支援した前…
  3.  「若者憲法集会」が11日に都内で開かれます。  メーン企画は午後1時半から千代田区の有楽町…
  4. 東京保険医協会 保険証廃止に抗議  健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに統一する関連法案…
  5. ① 首都直下地震 都内死者6100人 ② 府中市 統一協会”分派”が教会建設「カルト集団はい…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る