東京民報2021年9月12日(2199)号

【1面】

  • 安全と学び、柔軟な対応で 感染不安の中の新学期 23区 10区で特別対応
  • 菅首相、政権を投げ出し 政権交代で「何より命」に
  • 新型コロナ感染 都内の状況 
  • コラム/一分

【2面】

  • 学びの保障と安全守って 共産党議員団 新学期で申し入れ/教育条件の緊急整備を
  • 「道路一本で補償が有無」 東京外環 相次ぐ事故で現地調査
  • 共闘で宮本さんを国会に 清瀬市民連合がキックオフ
  • 日本高齢者大会 9月23日にオンラインで 
  • フラッシュ@T 革新都政の会 追悼文拒否に抗議/若者接種センター オンラインで抽選に/東京都 酸素ステでも治療

【3面】

  • リニア工事 住民無視の「調査掘進」 住民ら国交省に説明求める
  • コラム・砂時計 劣化する民主主義の土台
  • 選挙で生きやすい社会に 共産党 ジェンダー平等のつどい
  • 池上保子のかんたん料理 No.127 手羽先とジャガイモのスープ煮
  • 気候危機の現在④ 世界気候アクションへ (Fridays For Future Tokyo 川崎彩子、終わり)
  • 街角情報
  • ポカポ家族クイズまちがいさがし
  • ポカポ家族クイズまちがいさがし 前回の答えと当選者
  • 詰碁・詰将棋 

【4面】

  • 味覚ひも解く江戸の歴史 知っていますか江戸東京野菜 郷土を伝える生きた教材に
  • 多摩の戦争遺跡を歩く 25 日本軍部の多摩送信所跡(町田市)写真・文 増田康雄
  • 一枚の写真から 14 雑木林が大変です! 有原誠治・アニメーション監督
  • みんなの広場
  • パシャ
  • 4コママンガ ママはギャルママ

関連記事

最近の記事

  1. 立場の弱い被害者の命が危険と訴える主権者=5月23日、千代田区  「被害当事者の声が考慮され…
  2. 署名に応じる通行人=27日、新宿区  生活保護基準の引き下げの取り消しを求める「生存権裁判を…
  3. 共産党都議団 都営住宅LED化を  日本共産党都議団は5月23日、都営住宅・公社住宅の電気代…
  4. ① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出 ② PF…
  5. 1面2面3面4面 【1面】 ジェンダー平等 男女ともに幸せに アイスランド大使が講演 …

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る