東京民報2021年10月10日(2203)号

【1面】

  • 衆院選 19日公示・31日投票 共産党躍進で政権交代を始めよう
  • 協力合意を歓迎 国民救うために 同志社大学教授 浜矩子さん
  • 子ども支える教育、守って 特別支援教室 都が指導期間を制限
  • 新型コロナ感染 都内の状況
  • コラム/一分

【2面】

  • 感染防止と第6波の備えを 都議会 協力金支給の補正可決 米倉都議が討論/相談体制の質向上図る 清水都議の質問に答弁
  • 物価下落 実感なく生活ギリギリ 新生存権裁判で原告が弁論
  • 原爆被害者追悼のつどい 76年間思い核兵器廃絶を
  • 武蔵野市長選 野党共闘の松下氏が再選 2倍以上の差で圧勝
  • 都ファが国政新党 「政局ファースト」批判も
  • フラッシュ@T 東京都 警戒レベル引き下げ/共産党都議団 路上生活者の検査を/都営住宅 提供継続求める

【3面】

  • 誰でもいきられる年金を 年金引き下げ違憲訴訟 東京原告団が高裁で弁論
  • 衆院議員リレーレポート 宮本徹 政権交代への思いを大きなうねりに
  • 横田基地ノーの声を 23日に映画のつどい
  • コラム・砂時計 どこかに「あなた」がいる
  • 池上保子のかんたん料理 №129 きのこの炊きおこわ
  • 29号線・反対の思い④ 命とくらしかかる裁判(29号線取り消し裁判原告団長・池戸アキコ)おわり
  • ポカポ家族クイズまちがいさがし
  • 詰碁・詰将棋
  • とうきょうクロスワード328の答えと当選者
  • 街角情報

【4面】

  • 街角の小さな旅 14 江戸を支えた町人の暮らしぶり 江東区深川江戸資料館と深川界隈
  • 新シリーズ ふるさとスケッチ3 (1)川シリーズ④ 千曲川の川面 絵・文 吉田信夫(画家・元都議)
  • みんなの広場
  • 私も一言
  • 一枚の写真から 16 15年目の被爆者の声をうけつぐ映画祭 有原誠治(アニメーション監督)
  • 4コママンガ みんみんファミリー

関連記事

最近の記事

  1. 新宿区内をデモする参加者=4日  昨年12月に突然知らされた環境省による新宿御苑への放射の汚…
  2. 水彩による原画が並んだ会場=稲城市  耳の不自由な人をサポートする聴導犬の仕事と日常を楽しく…
  3. 超党派議連の会議であいさつする海江田会長=5月24日、千代田区  超党派国会議員による「羽田…
  4.  都議補選の大田区選挙区(被選挙数2)が4日、投開票され、共産党や立憲民主党、新社会党が支援した前…
  5.  「若者憲法集会」が11日に都内で開かれます。  メーン企画は午後1時半から千代田区の有楽町…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る