東京民報2022年1月16日(2216)号

【1面】

【2面】

  • 公的支援の後退明らか 年越し支援で相談村
  • チーム都議団の一員として 原純子都議に聞く
  • 都内感染が急拡大 共産党都議団緊急対策を申し入れ
  • 東京外環「工事再開はあり得ない」山添議員らが聞き取り
  • 不屈の精神、未来へ継ぐ 伊藤千代子と共産党語る
  • 街角情報
  • フラッシュ

【3面】

【4面】

  • 街角の小さな旅⑰「旧東京音樂学校 奏楽堂と寒牡丹」日本の芸術の 揺籃の地、並び立つ
  • シネマの時間『ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男/アメリカ/126分/2019年』 強固な信念で権力と闘う
  • 一枚の写真から㉒ 小学校のアートギャラリー「チロルの森」で展示会
  • ふるさとスケッチ17   )雪の世界シリーズ① 雪の大源太湖 絵・文 吉田信夫(画家・元都議)
  • パシャ
  • みんなの広場
  • 4コママンガ ママはギャルママ

関連記事

最近の記事

  1.  「また子どもたちの声を聞けることが、すごくうれしいんです。子どもたちが少しでも生きやすい社会にな…
  2.  厚生労働省が10日に発表した今年2月の生活保護申請数は1万9321件(速報値)で、前年同月比20…
  3.  個人事業主やフリーランス、税理士が集まる市民団体「STOP!インボイス」は18日、10月から導入…
  4.  「マイナンバーカード強制をやめて 健康保険証廃止は撤回を!」と訴えた集会が18日、衆議院第2議員…
  5. 会見する石川氏=18日、新宿区  神宮外苑の再開発問題で都環境影響評価(アセスメント)審議会…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る