- Home
- Opinion, Top Stories, アーカイブ, 区市町村
- 【アーカイブ】公正で透明な区政実現を 区長のマンション優先購入問題 百条委「最終報告」生かし 寄稿◇地域発 日本共産党千代田区議 木村正明〈2021年1月17日号より〉
【アーカイブ】公正で透明な区政実現を 区長のマンション優先購入問題 百条委「最終報告」生かし 寄稿◇地域発 日本共産党千代田区議 木村正明〈2021年1月17日号より〉
- 2022/1/31
- Opinion, Top Stories, アーカイブ, 区市町村
- 千代田
千代田区の石川雅巳区長が区内の高級マンションの一室を優先購入していた問題で、区議会が昨年3月に設置した強力な調査権を持つ百条委員会は12月に最終報告をまとめました。この問題を追及してきた日本共産党千代田区議団の木村正明団長に、調査報告書で何が明らかになり、今後の区政にどう生かすかについて寄稿してもらいました。
千代田区議会は昨年11月27日、石川雅已区長のマンション優先購入問題の調査報告(以下、「報告書」)を共産、自民、立憲などの賛成多数で承認しました。終始、区長を擁護してきた公明と都民ファーストの会は反対しました。
マンション優先購入問題は党区議団が2017年第一回定例会から繰り返し追及してきたものです。その間の論戦の到達も踏まえ、百条委は石川区長や三井不動産レジデンシャル(以下、R社)の元部長など4人の証人喚問を含め、24回の調査を重ねてきました。
優先販売への見返りを指摘
「報告書」の大事なポイントは4つあります。
一つはR社の「マンションの一室が優先的に区長家族に販売された」と明確に認定したことです。「便宜供与はなかった」という区長の弁明はもはや通用しません。
「報告書」はなぜ区長家族に優先販売したのか―。「事業者に対し相当な利益をもたらした見返り」だった「疑い」と述べています。これが2つ目のポイントです。区長と三井不動産をつなぐ再開発事業は3つありました。
第1が飯田橋駅西口再開発事業です。再開発組合の施行区域に区の提案で区有地を加えたことで、開発事業者は容積率を大幅に増やすことができました。完成した高層マンションの1戸を区長と家族が購入。2年半後に転売し、7000万円の転売益を得たことも調査のなかで明らかになりました。
職員倫理規定違反そのもの
第2にNHKが報道した三番町のマンションです。R社の建築主が総合設計制度の申請者であり、どの住戸を事業協力者住戸にするかを決める責任者でした。一方、区長は総合設計制度の許可権者であり、事業協力者住戸の購入者です。R社の建築主は区長にとって明らかに利害関係者です。その利害関係者から優先的にマンションを購入したことは区の職員倫理規程が禁じる「区民の疑惑・不信を招く行為」そのものです。
第3が三井不動産の東京ミッドタウン日比谷の再開発です。区道を付け替えた広場(区有地)を再開発エリアに組み込んだことで、ここでも開発事業者は容積率を上乗せしています。
こうした調査結果を踏まえ、「報告書」は調査を進めるほど「石川区長に対する疑惑は解消するどころか、一層深まる結果となった」と断じました。