Web東京民報 週間アクセスランキング(9月4日~9月10日)

① 共同親権ちょっと待って 弁護士の会が記者会見

② 西東京バス 檜原村事故で乗客大けが 関係者「安全へ情報共有を」

③ フラッシュ@Tokyo 2023年7月2日号 墨田区が9月から給食無償化、足立区で小学校も給食無償化、日本共産党都議団が統一協会の多摩市進出阻止を求める申し入れ

④ 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出

⑤ 命の木守る希望を抱こう 神宮外苑再開発 非暴力の保護運動にちなみ

⑥ 西武バス 燃料漏れ事故相次ぐ 背景に人員削減と安全軽視

⑦ YKK露骨に降格・退職迫る 内部告発を契機にパワハラ

⑧ 「病院再開は命の課題」多摩市 厚生荘病院閉鎖1年

⑨ 東京国税局 パワハラで不当評価 分限免職に追い込む

⑩ スシローは賃上げを 10%時給アップ求めスト

関連記事

最近の記事

  1.  日本共産党前衆院議員の宮本徹氏が配信する解説動画シリーズ「週刊宮本徹」で、3回にわたる「参政党調…
  2. 「新人都議の決意」の2回目は、北区で3議席を有力5人で争った激戦で自民新人候補に競り勝ち、曽根はじ…
  3.  参院選が3日公示され、衆院選に続き参院でも自民・公明与党を少数に追い込むかどうかを最大焦点に、多…
  4. 1面2面3面4面 紙面サンプルと、各面の記事紹介(Web紙面版は画面下部から購入できます) …
  5.  ゴールドラッシュに湧くアラスカ、飢えと寒さに耐えながら山で金鉱発見を目指す人々―チャップリンの映…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る