「あたたかい東京一緒に」 蓮舫氏 野党各派を回りあいさつ〈2024年6月9日・16日合併号〉

蓮舫氏に花束をわたす大山都議=5月29日、都議会共産党控室

 都知事選(6月20日告示、7月7日投票)に立候補を表明した蓮舫氏(立憲民主党参院議員)は5月29日、都議会の野党6会派を訪ね、支援を呼びかけました。

 共産党都議団では、所属する19人全員が揃って熱烈に歓迎。蓮舫氏は入室するなり、都議全員と握手を交わしました。

 蓮舫氏は「立候補を決めました。ぜひ一緒に住みやすく、暮らしやすい、明るいあたたかな東京をつくらせていただきたい」とあいさつ。大山とも子都議団長から笑顔で花束を受け取ると、大きな拍手と歓声でわきたちました。

 大山都議は「市民と野党のみなさんの推薦に、しっかりと応えてくれた。うれしく思います」と述べ、ともにたたかう決意を表明しました。

食料支援の現場へ

 蓮舫氏は1日には、新宿区の都庁下で「新宿ごはんプラス」らが開いている食料支援の現場を視察。700人を超える人が列をつくり、女性や家族連れ、若者、カップルなども多く並ぶ光景に、「衝撃です。本当に衝撃でした」と感想を語り、「(都政に)ここに届く政策がもっと必要だ」と強調しました。

 都が48億円をつぎ込む、都庁舎などへのプロジェクションマッピングについて「予算の額が適正なのか、考えていかないといけない」と指摘しました。

東京民報2024年6月9日・16日合併号より

関連記事

最近の記事

  1.  参院選を控え、演説会やつどいで全国各地にうかがいます。移動中の食事で密かな楽しみは駅そば。先日は…
  2.  インターネット検索やスマートフォンなどで世界的なシェアを誇る巨大企業グーグル社(本社=米国、親会…
  3.  都立高校入試に英語スピーキングテストの活用中止を求める「春の市民大集会」が4月18日、都議会(新…
  4.  「都議会自民党」の政治資金パーティーを巡る裏金問題を受けて設置された都議会政治倫理条例検討委員会…
  5.  先日、支援者の女性から「前回の選挙の時に訴えたことを覚えていますか。私も高齢になり一人暮らしなの…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る