- Home
-
- 特別区長会は昨年11月26日、厚生労働相宛てに国保制度の見直しについての提言を提出しました。被保険者の低所得化や一人当たりの医療費増による保険料増は、個々の自治体の努力だけでは解決できないとして、国保財政基盤の強化、国庫負担割合の引き上げ実施で制度の維持を図るべきだと提起。 他にも、低所得者の負担軽減や子どもの均等割額について、軽減対象を未就学児までとの制限を撤廃し、公費による軽減割合の拡大などを国に求めています。
特別区長会は昨年11月26日、厚生労働相宛てに国保制度の見直しについての提言を提出しました。被保険者の低所得化や一人当たりの医療費増による保険料増は、個々の自治体の努力だけでは解決できないとして、国保財政基盤の強化、国庫負担割合の引き上げ実施で制度の維持を図るべきだと提起。 他にも、低所得者の負担軽減や子どもの均等割額について、軽減対象を未就学児までとの制限を撤廃し、公費による軽減割合の拡大などを国に求めています。
最近の記事
-
参院選を前に政府や参政党など一部政党によって「外国人が優遇されている」「外国人がいなくなれば社会…
-
参院選で日本共産党都委員会は、渋谷区千駄ヶ谷の共産党本部1階に東京ボランティアセンターを開設して…
-
参院選 毎日が投票日
今回の参院選投票日の20日は3連休の中日です。各党・陣営とも期日前投…
-
「参院でも自公を少数に」を最大の焦点にたたかわれる参院選(20日投開票)は、自公の過半数割れの可能…
-
1面2面3面4面
紙面サンプルと、各面の記事紹介(Web紙面版は画面下部から購入できます)
…
ページ上部へ戻る
Copyright © WEB東京民報 All rights reserved.