東京民報2020年11月8日(2158)号

【1面】

  • 命を守る政治、東京から コロナ禍で広がる困難 現場の声を国政に届ける 日本共産党衆院選予定候補、医師 谷川智行さんに聞く
  • 共産党が全都キャラバン
  • 「核の怖さ、永く伝えて」 江戸川区 原爆模型の引き継ぎ式
  • 新型コロナ感染 都内の状況
  • コラム/一分

【2面】

  • 人権侵害の横行許されない 国立ハンセン病資料館 不当労働行為で申立て
  • PCR検査拡充が前進 高齢・障害者施設に独自補助 共産党都議団などの要求で
  • アップリンク パワハラで和解 多様な改善策かちとる
  • 共同で新しい区政を 8日投票 荒川区長選に湯川氏/区議補選に鈴木氏

【3面】

  • 【視点】マイナンバーとデジタル庁 個人情報 官民共有化で漏えいの危険 社会保障削減のねらいも
  • 衆院議員リレーリポート さぁ、折り鶴バッジの内閣を 笠井亮・日本共産党衆院議員
  • 砂時計 携帯ショップ「ガスー」
  • 池上保子のかんたん料理 No.107 きのことコーンの簡単ピラフ
  • 米国の戦争と横田 ①軍産複合体とは 小柴康男・軍事情報アナリスト
  • 東京民報 総選挙・都議選へ 試し読みキャンペーン実施中 
  • 街角情報
  • ポカポ家族まちがいさがしクイズ
  • 詰碁・詰将棋
  • とうきょうクロスワード 前回の答えと当選者

【4面】

  • 対談 ジェンダー平等の東京に 池内「暴力・差別定義する法を」/北原「本気で根深い差別変えて
  • フラヌール遊歩者通信 その10 柿 イラストレーター・井桁裕子
  • 文学散歩 漱石・人間交差点 21 Win・Winの関係、寺田寅彦 文・写真 池内俊雄
  • みんなの広場
  • 絵手紙
  • 4コママンガ ママはギャルママ

関連記事

最近の記事

  1.  生活保護をめぐって江戸川区で2018年の男性ケースワーカーによる利用女性への性的な発言や飲食に誘…
  2.  地域で1976年から50年近くもの間、知的障害者の働く場を提供してきた「白梅福祉作業所」(世田谷…
  3.  日本共産党東京都委員会と都議団、区市町村議員団は12月24日、高過ぎる国民健康保険料(税)を引き…
  4.  東京都の2025年度予算編成に対する都議会各派による予算要望が12月23日、行われました。日本共…
  5.  地表から40メートル以深の大深度地下にトンネルを掘るリニア中央新幹線の「調査掘進」が進む第一首都…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る