東京民報2020年11月29日(2161)号

【1面】

  • 恐怖、住んでいられるか 東京外環 新たな地下空洞 「誰が責任取ってくれる」
  • 都内新規幹線 都専門家「急速な感染拡大局面」 知事、政府の対策後手に
  • 安全な空、取り戻そう オスプレイ撤去求め集会
  • 新型コロナ感染 都内の状況
  • コラム/一分

【2面】

  • 奨学金 返済困難、早めに相談を 新型コロナで収入減 支援機構労組 岡村書記長に聞く
  • 都立病院・外環道 都民守る姿勢で違い鮮明 都議会 決算審議にみる
  • 都補正予算案 年末年始の宿泊書確保 共産党の要請実る
  • 羽田新ルートの見直しを 超党派議連が発足へ
  • 都立・公社病院 独法化の方針撤回を 5万2千人の署名提出
  • フラッシュ@T 医療関係者 GOTO継続に批判/足立区 バスツアーで12人/横田基地 感染36人に急増/豊洲市場 100人超が感染/都議会 30日に開会予定

【3面】

  • 被害者に謝罪と補償を 空襲の惨劇から75年 救済法 今国会で成立求め集会
  • 街壊し道路よりコロナ対策 特定整備路線 建設中止求め署名提出
  • 本 無症状者の発見と保護を 香山リカ・徳田安春 著 「医療現場からみた新型コロナウイルス」
  • 米国の戦争と横田④ 軍事戦略の変化と横田
  • とうきょうクロスワード306
  • ぽかぽ家族まちがいさがしクイズ
  • 詰碁・詰将棋の前回の解答
  • 街角情報

【4面】

  • 憲法に包まれた50年の歩み CD「音楽の花束」を発表 バイオリニスト 松野迅さん
  • フラヌール遊歩者通信 その13 毛細血管 イラストレーター・井桁裕子
  • みんなの広場・拡大版
  • 私も一言
  • パシャ
  • 4コママンガ ママはギャルママ

関連記事

最近の記事

  1.  都教委が廃校を計画する都立の夜間定時制高校の存続を求めて、2025年分の署名が1月から始まってい…
  2.  日本共産党都委員会は13日、都内で第29回党大会第2回都党会議を開き、「総合計画」の補充案を採択…
  3.  米軍が一時、飛行停止していた垂直離着陸機オスプレイについて、飛行再開を決めたことを受け、横田基地…
  4. あいさつする(左から)山添拓、小池晃、吉良よし子、藤田りょうこ、宮本徹の各氏=2025年1月7日、…
  5.  日本共産党都議団は6日、1945年の東京大空襲や原爆被爆、終戦から80年となる今年、都が凍結して…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る