東京民報2021年6月6日(2186)号

【1面】

  • 都議選へ広がる期待 私も応援します
  • 自公都ファ 「五輪中止」陳情不採択 共産党は採択主張
  • 新型コロナ感染 都内の状況
  • コラム/一分

【2面】

  • あきる野市議選 6日告示・13日投票 願い実現の市政を前に 共産党3人全員当選へ全力
  • 高まる、広がる”五輪中止”の声 市議ら132人「五輪強行は暴挙」/東京保険医協会「余裕ない医療」/宇都宮氏が要望書 署名41万超える
  • VOTE 都議選・選択 羽田新飛行ルート 「国際競争力優先」で推進 共産党「中止で都民の命守れ」
  • 緊急事態宣言 20日まで延長 新規感染 減少も急増の可能性
  • フラッシュ@T 共産党議員団 コロナ対応で改善求める 品川区/中野区/江東区/江戸川区/清瀬市

【3面】

  • 人権侵害の早期解決を 東京地評ら 都内各地で争議支援行動
  • 労組 美々卯は解雇撤回を 地裁、都労委で弁論・調査
  • 墨田民商 74年の歩みを冊子に 新会館完成を祝って
  • 横田基地の今③ 相次ぐ事故、汚染問題 (横田基地の撤去を求める西多摩の会事務局長 霍田一忠)
  • とうきょうクロスワード
  • ぽかぽ家族まちがいさがしクイズの答えと回答者
  • 詰碁・詰将棋 30日付の解答
  • 街角情報
  • とうきょう人

【4面】

  • 街角の小さな旅 10 線と色合いの調和で描く日本の風景と人々 玉堂美術館と奥多摩の渓谷
  • 多摩の戦争遺跡を歩く 13 高幡不動尊・「生松脂」採取跡(日野市) 写真・文 増田康雄
  • シネマの時間 看取る命の輝きと安らぎ いのちの停車場 日本 119分2021年製作
  • みんなの広場・拡大版
  • パシャ
  • 私も一言
  • 4コママンガ みんみんファミリー

関連記事

最近の記事

  1.  東日本大震災と福島原発事故から12年目を迎えた11日、福島と東京をつないで、気候危機打開の方策と…
  2.  放送法の「政治的公平」をめぐる安倍政権内のやり取りを記録した行政文書が明らかになりました。首相官…
  3.  本書は、2020年から2022年前半期の2年半に著者が読んだ127冊の本のエッセイ集です。 …
  4.  米環境保護庁(EPA)は14日、発がん性など人体への有害性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS…
  5.  世界平和統一家庭連合(旧統一協会)と政治家の接点を取材してきたジャーナリストの鈴木エイト氏による…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る