あきる野市議選 共産党3氏全員当選 変わり始めた市政を前に

 あきる野市議選は13日投開票され、日本共産党の、たばたあずみ(46)、松本ゆき子(69)=以上現=、関口えり子(55)=新=の3氏全員が当選し、現有3議席を守りました。

当選を喜ぶ(前列左3人目から)松本、関口、たばたの各氏ら=13日、あきる野市

 市議選では、変わり始めたあきる野市政をさらに前に進めるのかを巡って激しくたたかわれました。共産党は市民要求の実現へ、かけがえのない役割を果たしてきたこと、市民本位の市政をさらに前に進め、コミュニティバス「るのバス」の増便・ワゴン車などの補助交通の導入、補聴器購入や調整への支援の実現などを訴え、大きな期待が寄せられました。

 市議選は定数21に対し27人が立候補。党派別当選者は共産、自民、公明が各3議席、立憲2議席で、いずれも現有を維持しました(表参照)。

【東京民報2021年6月20日号より】

関連記事

最近の記事

  1. ① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出 ② 「病…
  2.  2023年度予算案について一問一答形式で質疑する都議会予算特別委員会で、日本共産党の里吉ゆみ都議…
  3. 武蔵野市 子ども権利条例可決  武蔵野市議会は13日の本会議で、子どもの権利条例を賛成多数で…
  4. 1面2面3面4面 【1面】 PFAS汚染 基準超えが3倍近くに アメリカ 大幅な規制強化…
  5.  バイオリニストの松野迅さんが、4月9日にリサイタルを開きます。松野さんに寄稿してもらいました。 …

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る