Web東京民報 週間アクセス記事ランキング(5月9日~15日)

アクセス数、記事トップ10

① 「住民追い出す道路やめて」 品川区 29号線裁判が弁論終結

② 羽田氷塊落下 山添氏が現地調査 真上飛び「十分に可能性」

③ 井の頭公園 樹木伐採、見直しを 公園事務所の大規模改築

④ 平和*憲法対談 平ゼミでロシアに抗議・田原ちひろさん&日本共産党参院議員・山添拓さん

⑤ 大塚大勝軒 暴力が横行する店内 スタンガン当てさせ制裁も

⑥ 大塚大勝軒パワハラ裁判 法定三帳簿の未整理が発覚 「企業として大問題」

⑦ 見えてきた社会の矛盾 百年目の共産党追う映画 「百年と希望」を監督 西原孝至さん

⑧ 高輪築堤 遺跡と開発の共存こそ 考古学協会 保存と活用考えるシンポ

⑨ 9条と明日を守ろう憲法集会に1万千人

⑩ 【アーカイブ】作家 早乙女勝元さんに聞く 戦争の記憶、未来につなぐ 歴史の現場への旅、復刻出版

関連記事

最近の記事

  1.  国家公務員が加盟する日本国家公務員労働組合連合会(国公労連)は4月17日、東京国税局が障害のある…
  2.  参院選を控え、演説会やつどいで全国各地にうかがいます。移動中の食事で密かな楽しみは駅そば。先日は…
  3.  インターネット検索やスマートフォンなどで世界的なシェアを誇る巨大企業グーグル社(本社=米国、親会…
  4.  都立高校入試に英語スピーキングテストの活用中止を求める「春の市民大集会」が4月18日、都議会(新…
  5.  「都議会自民党」の政治資金パーティーを巡る裏金問題を受けて設置された都議会政治倫理条例検討委員会…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る