【書評】モデルなき変動期への覚悟 『百歳人生を生きるヒント』 五木寛之 著

 日本人の平均寿命は男性81・64歳、女性87・74歳(2020年)。100歳以上の人口は9万526人(2022年)で、年々増加しています。現在75歳前後の団塊の世代(約350万人)の平均余命は約13年あり、平均でも88歳頃まで生存することになる。百歳まで生きる確率は高くはないものの、大変な高齢化社会です。

 85歳になった著者が、これから多くの人が遭遇する高齢期を生きる覚悟について書いた本です。「定年」や「年金の支給開始」の先の人生設計は具体的でないのが普通です。無理もありません。いきなり「70歳代・80歳代の生き方をどうするか?」と問われても戸惑うばかりです。世界を見渡してもどこにもそんな長寿社会の生き方のモデルはないからです。

日本経済新聞出版 2017年
858円(税込)
いつき・ひろゆき 1932年福岡県生まれ。朝鮮半島で幼少期を送り、47年引き揚げ。67年『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞ほか著書多数

 著者は百歳人生に抱く不安は、①経済的変動に対する不安②社会情勢に対する不安③健康問題に対する不安―の三つであるとして、これまでの死生観や人生観を転換し、新しい生き方・哲学を打ち立てようと呼び掛けています。百歳まで寿命が延びることは、人類の歴史の中で「超」がつくほどの大変動であり、この変動期に私たちは遭遇していることへの覚悟を呼び掛けているのです。

関連記事

最近の記事

  1.  都立高校の入試に活用してきた中学校英語スピーキングテスト(ESAT‐J)を中学1・2年生にも実施…
  2. 岩波ブックレット 2023年720 円+税かきざき・めいじ 帝京大学法学部教授。1961 年秋田県…
  3.  悲しい連鎖は終わり/暴力もレイプも終わり/わきまえることももうやめて/女たち誰のものでもない(「…
  4. 文藝春秋 2023 年1760 円(税込)ぬかが・みお 1990年生まれ、茨城県出身。2015年、…
  5. 署名を提出する会のメンバー=4月17日、大田区  「新空港線(蒲蒲線)計画の着工見合わせ署名…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

Instagram

#東京民報 12月10日号4面は「東京で楽しむ星の話」。今年の #ふたご座流星群 は、8年に一度の好条件といいます。
#横田基地 に所属する特殊作戦機CV22オスプレイが11月29日午後、鹿児島県の屋久島沖で墜落しました。#オスプレイ が死亡を伴う事故を起こしたのは、日本国内では初めて。住民団体からは「私たちの頭上を飛ぶなど、とんでもない」との声が上がっています。
老舗パチンコメーカーの株式会社西陣が、従業員が救済を申し立てた東京都労働委員会(#都労委)の審問期日の12月20日に依願退職に応じない者を解雇するとの通知を送付しました。労働組合は「寒空の中、放り出すのか」として不当解雇撤回の救済を申し立てました。
「汚染が #横田基地 から流出したことは明らかだ」―都議会公営企業会計決算委で、#斉藤まりこ 都議(#日本共産党)は、都の研究所の過去の調査などをもとに、横田基地が #PFAS の主要な汚染源だと明らかにし、都に立ち入り調査を求めました。【12月3日号掲載】
東京都教育委員会が #立川高校 の夜間定時制の生徒募集を2025年度に停止する方針を打ち出したことを受けて、「#立川高校定時制の廃校に反対する会」「立川高等学校芙蓉会」(定時制同窓会)などは11月24日、JR立川駅前(立川市)で、方針撤回を求める宣伝を21人が参加して行いました。
「(知事選を前に)税金を原資に、町会・自治会を使って知事の宣伝をしているのは明らかだ」―13日の決算特別委員会で、#日本共産党 の #原田あきら 都議は、#小池百合子 知事の顔写真と名前、メッセージを掲載した都の防災啓発チラシについて追及しました。
ページ上部へ戻る