アーカイブ:2023年 5月
-
日本共産党東京都委員会は28日午後2時から、公開セミナー「世界で一番ジェンダー平等の国―アイスランド大使に聞く」を開催します。
ステファン・ホイクル・ヨハネソン駐日大使に吉良よし子参院議員がインタビューする形…
-
任期満了に伴う足立区議選・区長選が、21日投開票されました。区議選で日本共産党は、ぬかが和子(59)、はたの昭彦(60)、山中ちえ子(54)、横田ゆう(62)=以上現=、小林ともよ(49)、西の原ゆま(30)=以上新…
-
岸田首相が日本を軍事大国にする(TIME電子版 2023.5.22/29)。そう見えるよねえ。先制攻撃兵器爆買い弾薬庫つくって報復ありと国土戦場化想定で基地地下化を進めるのだから。…
-
① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出
② PFAS汚染 36自治体で米基準超え「国・都の調査と対策を」
③ PFAS 血中濃度 国分寺、立川など高く 住民団体が…
-
東京都 補正予算案を発表
東京都は19日、新型コロナウイルス対策と物価高騰への支援を柱とした総額2219億円の補正予算案を発表しました。6月6日開会予定の都議会定例会に提出します。
新型コロナ対策では、…
-
1面2面3面4面
【1面】
【議会へキックオフ 紹介 新人議員】東大和市議 早川みほさん(47)「子どもたちが生きやすく」
大田区が学校給食無償化 共産党 6度の条例提案が実る
STOPインボイス…
-
NHKの連続テレビ小説「らんまん」のモデル、日本の植物分類学の父である牧野富太郎は、亡くなるまで約30年間を現在の練馬区で過ごしました。自宅のあった場所で、ゆかりの植物や、生前の書斎の一部などを公開する記念庭園と記念…
-
「外では真面目人間だったのに、刑務所で悪党になった」ーアメリカの映画「ショーシャンクの空に」で、主人公が皮肉とともに語る言葉です▼無実の罪で服役した元銀行マンと囚人の心の交流を描き、名作として知られる同映画。主人公が…
-
4月の統一地方選挙で、日本共産党から立候補した多くの新人が当選しました。国立市議選で最年少当選を果たした矢部新(あらた)さん(25)も、その一人です。市議選で全盲の父親が点字に訳した矢部さんの政策リーフレットを活用し…
-
東京民報を印刷する「㈱きかんし」を利用する会社・団体でつくる「あたごくらぶ」が、各社・団体が発行する新年号から優れた紙面を選ぶ「あたごくらぶ賞」がこのほど決まり、東京民報1月1日、8日合併号も選ばれました。
…
ページ上部へ戻る
Copyright © WEB東京民報 All rights reserved.