戦略爆撃機飛来に抗議 共産党都議団〈2024年4月21日号〉

 日本共産党都議団は12日、米軍横田基地に核搭載可能な米空軍のB52H戦略爆撃機が飛来したことに対して厳しく抗議し、▽核兵器搭載可能機の横田基地への飛来・着陸は断じて行わせない▽飛来した理由を明らかにするーよう小池知事あてに要望書を提出しました。中村倫治副知事が応対し、「ご要望は承りました」と答えました。

 同爆撃機は今月2日の午後5時過ぎに米軍横田基地に着陸し、4日の午後7時に離陸したことが明らかになっています。基地周辺自治体からは「何も情報もなく、着陸の事実確認もできていない」とし、都にも事前説明はありませんでした。

 要望では「核兵器搭載任務を持った戦略爆撃機が日本に着陸することは、『核兵器を持ち込まず』とする非核三原則の立場から断じて許されない」と厳しく批判しています。

東京民報2024年4月21日号より

関連記事

最近の記事

  1.  「林泉」という言葉を辞書で引くと、「木立や流水・池泉などのある庭園」と説明されます。  本…
  2.  東京消防庁臨港消防署(中央区)で5月30日、消防総監感謝状贈呈式が行われ1団体6人の救助活動に対…
  3.  もみくちゃにされ、自分を壊してこい。そう鼓舞され若き人類学者は多動、不注意な特性を持ちながらイン…
  4.  日本国憲法14条では、「すべての国民は、法の下に平等」であることを明記しています。しかし、現実で…
  5.  都議会自民党の裏金問題を受け、再発防止に向けた政治倫理条例案が6日の都議会本会議で自民党、都民フ…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る