【寄稿*新人議員ネクスト】狛江市 荒木徹市議 教育環境充実へ頑張る〈2024年4月21日号〉

市議会本会議で初質問に立つ荒木市議

 市議になる前は、33年間、都内の私立校で数学教員をしていました。職場環境改善のために労働組合を立ち上げ、活動に頑張っていました。その中で共産党の方々との関係が深まり、2015年9月に入党しました。そして、10期40年市議を務めた鈴木悦夫さんの後継者として昨年4月の市議選にという要請があり、自分にできることがあればと立候補を決意し、共産党支部の方たちの支援のおかげで当選することができました。

 右も左も分からない世界に飛び込み戸惑いも多いのですが、成果も出ています。視覚障がい者のために音響信号機を設置して欲しいという市民要望が寄せられ、当事者の方々に直接お話を伺うと、音響信号機のない交差点では車の停車音を聞き分けて、命がけで横断していることを知って驚きました。この状態は放置できないと思い、特に希望の強い市内の交差点について第2回、第3回定例会で取り上げ、所轄の調布署に要望を伝えるよう市に求めました。

 当事者の方と直接、調布署に要請にも行きました。その結果、要望した交差点には設置予定となりました。今後もすべての人にとって安心安全な歩行空間の実現を求めていこうと思います。

 第4回定例会では、市内の小中学校の労働安全衛生体制について質問し、教職員の命と健康を守るための衛生委員会が、法的に設置義務のある教職員50人以上の学校も含め、市内のどの小中学校にも未設置であることが分りました。

 そこで、市内の全小中学校に衛生委員会を設置するよう求めた結果、今年度から50人以上の2校には設置され、違法状態は解消されました。

 今後も引き続き、市内の全小中学校に衛生委員会の設置を求め、労働安全衛生体制と教育環境の充実を目指して頑張っていこうと思います。

 緊張も多い日々ですが、野鳥観察やボクシング観戦、ドイツ歌曲の歌唱などの趣味でリフレッシュしています。何より好きな数学に没頭することが楽しみです。これからも市民のみなさんのために、世界の平和のために、自分にできることをやっていきたいと思います。

東京民報2024年4月21日号より

関連記事

最近の記事

  1. 平和をアピールする坂本区議  前回の区議選で落選し、その後の4年間は区議団の事務局として裏方…
  2.  桜の見物客で墨田川周辺がにぎわう時期を前に、墨田区のすみだ郷土文化資料館(同区向島)で16日から…
  3. 街頭で訴える川上区議  私は10年にわたり、世田谷区の民主商工会の事務局員として経済不況や消…
  4.  都立高校の入試に活用してきた中学校英語スピーキングテスト(ESAT‐J)を中学1・2年生にも実施…
  5. 岩波ブックレット 2023年720 円+税かきざき・めいじ 帝京大学法学部教授。1961 年秋田県…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

Instagram

#東京民報 12月10日号4面は「東京で楽しむ星の話」。今年の #ふたご座流星群 は、8年に一度の好条件といいます。
#横田基地 に所属する特殊作戦機CV22オスプレイが11月29日午後、鹿児島県の屋久島沖で墜落しました。#オスプレイ が死亡を伴う事故を起こしたのは、日本国内では初めて。住民団体からは「私たちの頭上を飛ぶなど、とんでもない」との声が上がっています。
老舗パチンコメーカーの株式会社西陣が、従業員が救済を申し立てた東京都労働委員会(#都労委)の審問期日の12月20日に依願退職に応じない者を解雇するとの通知を送付しました。労働組合は「寒空の中、放り出すのか」として不当解雇撤回の救済を申し立てました。
「汚染が #横田基地 から流出したことは明らかだ」―都議会公営企業会計決算委で、#斉藤まりこ 都議(#日本共産党)は、都の研究所の過去の調査などをもとに、横田基地が #PFAS の主要な汚染源だと明らかにし、都に立ち入り調査を求めました。【12月3日号掲載】
東京都教育委員会が #立川高校 の夜間定時制の生徒募集を2025年度に停止する方針を打ち出したことを受けて、「#立川高校定時制の廃校に反対する会」「立川高等学校芙蓉会」(定時制同窓会)などは11月24日、JR立川駅前(立川市)で、方針撤回を求める宣伝を21人が参加して行いました。
「(知事選を前に)税金を原資に、町会・自治会を使って知事の宣伝をしているのは明らかだ」―13日の決算特別委員会で、#日本共産党 の #原田あきら 都議は、#小池百合子 知事の顔写真と名前、メッセージを掲載した都の防災啓発チラシについて追及しました。
ページ上部へ戻る