カテゴリー:都民運動
-
安全性担保する規定なし リニア新幹線 気泡噴出で国交省聞き取り〈2025年1月12日号〉
地表から40メートル以深の大深度地下にトンネルを掘るリニア中央新幹線の「調査掘進」が進む第一首都圏トンネル「小野路工区」(町田市)で、ルート上に位置する民家の庭に気泡と水が噴出した問題をめぐり、日本共産党は12月25… -
鍵かけた教室で5時間待ち 英スピ 「人権侵害」市民団体ら会見〈2024年12月29日・2025年1月5日合併号〉
プラカードを掲げてテスト中止を訴える出席者=2024年12月19日、都庁 東京都教育委員会が実施する英語スピーキングテストの都立高校入試への活用中止を求める市民団体や都議会議員連盟は12月19日、都教委への緊急… -
生活保護 物価高騰に見合う増額を 守る会が座り込みと要請〈2024年12月29日・2025年1月5日合併号〉
全国生活と健康を守る会連合会(守る会)は12月18、19の両日、「生活保護費の物価に見合う引き上げ」を求めて、首相官邸前での座り込みをはじめ、国会議員や厚生労働省への要請行動を展開しました。 生活保護の引き上げ… -
存続願い住民投票へ一歩 清瀬市図書館 直接請求署名の報告集会〈2024年12月29日・2025年1月5日合併号〉
住民投票実現を、と語り合った報告集会=2024年12月20日、清瀬市 清瀬市が市立図書館6館のうち4館を廃止する計画に反対する「住民投票で夢のある図書館を創るきよせの会」が20日、1カ月にわたり取り組んだ廃止の… -
リニア新幹線 「安全」主張に住民抗議 JR東海が品川で説明会〈2024年12月29日・2025年1月5日合併号〉
会場前で抗議する住民ら=2024年12月17日、品川区 JR東海によるリニア中央新幹線事業をめぐり、地表から40メートル以深の大深度地下に巨大なトンネルを掘削する「調査掘進」が第一首都圏トンネル「北品川工区」(… -
国に先駆け30人以下学級に 町田市民ら東京都に要請〈2024年12月22日号〉
町田市民らがつくる「少人数学級を実現する会」(高橋臣子代表)は13日、国に先駆けて30人以下学級の実現を求める要望書を小池百合子知事宛てに提出しました。 要望書と署名を手渡すメンバーら=2024年12月13日、… -
「原判決は前提事実を誤認」石神井まちづくり訴訟 控訴審で弁論終結〈2024年12月22日号〉
練馬区の西武池袋線石神井公園駅南口で進む第一種市街地再開発事業(石神井町3丁目地内)をめぐり、地権者と地域住民9人が東京都に対し、再開発組合の設立認可取り消しを求めている行政訴訟で、控訴審の第一回口頭弁論が13日、東… -
メディアが果たす役割とは 東京母親大会に1200人〈2024年12月22日号〉
東京母親大会・練馬母親大会が14日、練馬文化センターで開かれ、1200人の参加で、学び交流しました。 全体会のステージに上がる参加者=2024年12月14日、練馬区 全体会のオープニングは、地元の練馬区… -
世直しを声と行動で 浅草で雷大行進〈2024年12月15日号〉
ちんどんの音色に合わせて行進する参加者=2024年12月8日、台東区 異常な物価高騰を一喝し、消費税減税やインボイス制度廃止、社会保険料負担軽減、最低賃金1500円以上などを求め、市民の生活と権利を守る行動「2… -
リニア工事 即死レベルの酸素濃度 共産党と住民ら聞き取り〈2024年12月15日号〉
JR東海が進めるリニア中央新幹線事業の地下トンネル掘削工事(調査掘進)をめぐり、第一首都圏トンネル「北品川工区」(品川区)と「小野路工区」(町田市)で、気泡や水の噴出といった事象が起きている問題について、日本共産党は…