カテゴリー:区市町村
-
日野市長選 あるが氏が善戦 市議補選 成瀬氏が健闘〈2025年4月20日号〉
新人3氏による日野市長選が13日投開票され、広範な市民、団体が応援した元市議の、あるが精一さん(無所属、新人)は19556票(得票率32・2%)を獲得し、第2位と善戦しましたが及びませんでした。無所属新人の古賀壮志(… -
日野市長選13日投票 あるが氏 クリーンな市政へ全力〈2025年4月13日号〉
任期満了に伴う日野市長選が13日投開票されます。広範な市民に推された元市議の、あるが精一(66)=無所属=、自民党元市議の古賀壮志(47)=同党推薦=、元都民ファーストの会都議の菅原直志(57)の新人3氏による激戦で… -
足立区 修学旅行無償など支援 共産党「区民の声と論戦の成果」 入学準備金10万円も〈2025年4月6日号〉
足立区は2026年4月以降に小学校と中学校の新1年生となる全児童・生徒を対象に、入学時に一人当たり10万円の入学準備金を支給します。所得制限は設けず、足立区民であれば私立、公立は問いません。12月中旬頃に振り込まれる… -
西東京市 小中2校で給食提供できず 共産党市議団「労働条件の改善必要」〈2025年4月6日号〉
西東京市の市立小中学校2校で、4月から給食を提供できない事態になっていることが明らかになりました。2校では3月29日、保護者説明会が行われ、1学期中は外注の弁当を提供することなどが説明されました。 50社から断… -
小金井市議選 日本共産党が3氏当選〈2025年3月30日号〉
小金井市議選(定数24、立候補者34人)が23日、投開票され、日本共産党の森戸洋子(68)、水上洋志(64)、田湯久貴(36)=いずれも現=の3氏は、計4505票(得票率10・00%)を獲得して、現有3議席を確保しま… -
「暮らし応援の市議会に」 小金井市議選 16日告示、23日投票〈2025年3月9,16日号〉
夏の都議選、参院選の前哨戦として各党が全力をあげる小金井市議選が16日告示、23日投票でたたかわれます。日本共産党は、物価高のもとで市民の暮らしを守る市議会の実現へ、森戸よう子(68)、水上ひろし(64)、たゆ久貴(… -
杉並区議会 超党派で懲罰動議を提出 田中区議の威嚇発言めぐり〈2025年3月2日号〉
杉並区議会(定数48)で田中裕太郎区議(無所属)が本会議の一般質問中(2月19日)に、理事者側の席に向かって「ふざけるなと言っておきます」と発言し、壇上で机を強くたたいて威嚇した問題で2月21日、地方自治法に基づく懲… -
23区初 低額所得世帯に家賃補助 杉並区予算案 岸本カラー色濃く〈2025年2月16日号〉
予算案を説明する岸本区長=2025年1月31日 杉並区の岸本聡子区長は1月31日、2025年度当初予算案を発表しました。一般会計は前年度より227億1100万円(10.2%)増えて2456億300万円です。「住… -
西東京市長選 いでしげ氏が善戦〈2025年2月9日号〉
任期満了に伴う西東京市長選は2日に投開票され、日本共産党の、いでしげ美津子氏(61)=生活者ネット推薦=は11092票(得票率20.4%)を獲得し、善戦しましたが、及びませんでした。当選は現職で自民・公明両党が推す池… -
2025年の地方選挙 首長選13区市村で〈2025年1月19日号〉
2025年は12年に一度、参院選(改選6と補選1=任期3年)と都議選(総定数127)が行われる年です。投票日は未定ですが、両選挙とも7月中の投票が想定されます。 区市町村では2区7市4村の13自治体で首長選挙…