カテゴリー:地方選挙
-
コロナ対策をはじめ、菅政権が行き詰まり政権交代への期待が広がる中、半年以内に総選挙が行われ、都議選(6月25日告示、7月4日投票)が迫っています。立憲民主党都連と日本共産党都委員会は、総選挙・都議選での共闘の実現へ、…
-
日本共産党東京都委員会は13日、都議選(6月25日告示、7月4日投開票)に向けた訴えと重点公約「コロナ危機を乗りこえ、安心と希望の政治を東京から」を発表しました。今夏の東京オリンピック・パラリンピックを中止し、コロナ…
-
小平市長選が4日に投開票され、日本共産党、立憲民主党、国民民主党、生活者ネットが推薦した元市議の小林洋子氏(48)=無所属新=が3万2180票を獲得し、自民党、公明党推薦の磯山亮氏(41)=無所属新=を破って初当選し…
-
全員当選を喜ぶ(前列左から)水上、田湯、寺内、森戸の各氏=3月22日、小金井市
小金井市議選(定数24、立候補36人)が3月21日に投開票され、日本共産党は、水上洋志(60)、田湯久貴(32)=以上現…
-
子育て体験の政策に共感 トップ当選で父からバトン
荒川区議
相馬ゆうこさん(36)
区議を辞して前回都議選に出馬した父、相馬堅一前区議の議席を、トップ当選(3979票)で回…
-
保育が私の原点「市民に寄り添う市政に」
東久留米市議会
かもしだ芳美さん(35)
かもしだ芳美市議=東久留米駅前で
統一地方選後半戦で日本共産…
-
東村山市長・市議選で日本共産党の候補者とともに街頭演説する小松市長候補と宮本衆院議員 =4月18日、西武久米川駅前
統一地方選挙後半戦が21日投開票(一部は翌日開票)されます。どこでも消費税増税や高すぎる国民健…
ページ上部へ戻る
Copyright © WEB東京民報 All rights reserved.