〈一分11月22日号〉 新型コロナの感染が急速に拡大しています。東京の感染者数は連日…

 新型コロナの感染が急速に拡大しています。東京の感染者数は連日、300人を超え、重症者数も5月以来、約半年ぶりに40人を超えました▼爆発的な感染拡大が心配されるなか、注目されているのが新宿区での集中的な検査の効果です。政府の感染症対策本部で10日に出された資料では、歌舞伎町での重点検査数と陽性者数の推移を分析。「大規模・地域集中的なPCR検査を実施したことにより、陽性者数が減少したことが統計的分析で明らかになっている」と結論づけました▼東京民報の1面で、毎週、掲載している一週間ごとの新規感染者の推移でも、直近の新宿区の増加率は、15日号2・99%、22日号3・22%です。絶対数では引き続き予断を許さないものの、増加率が10%前後の数字が出ている自治体もあるなかで、感染拡大の波を抑えられていることがうかがえます▼感染の震源地(エピセンター)で集中的、面的な検査を実施する効果は、データでも明らかにも関わらず、政府は抜本的な検査拡大に及び腰です。全国の新規感染者数は16日までの1週間で1万人以上の増加で、重症者数も5月のピーク時の数字にじわじわと迫っている地域も出ています。政府の責任による社会的、面的な大規模検査が待ったなしです。

(東京民報2020年11月22日号より)

関連記事

最近の記事

  1. 超党派議連の会議であいさつする海江田会長=5月24日、千代田区  超党派国会議員による「羽田…
  2.  都議補選の大田区選挙区(被選挙数2)が4日、投開票され、共産党や立憲民主党、新社会党が支援した前…
  3.  「若者憲法集会」が11日に都内で開かれます。  メーン企画は午後1時半から千代田区の有楽町…
  4. 東京保険医協会 保険証廃止に抗議  健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに統一する関連法案…
  5. ① 首都直下地震 都内死者6100人 ② 府中市 統一協会”分派”が教会建設「カルト集団はい…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る