【健康コラム】寅の歳の疫病流行 健康で文化的な生活を営む権利あり〈12月26日号より〉

 新変異株の拡大があろうと干支は丑から寅へ。

 歳月人を待たずかあ。

 寅は虎、虎と見て射る矢の石に立つ(何事もなし得る)。ならば、始まりは心機一転といこう。

 虎について、「十二支考」著者の南方熊楠は、“山獣の君、声吼ゆる事雷、百獣震え恐る”と。

 枢星散じて虎となり、虎は千里の籔を越し、山神の使いとか。神秘な力を持ち、災厄を払う。

 怖さあり、ありがたさもあり、なんだけどさ。

 現世寅の歳、虎の威を借る狐もあり、で。

 虎威はモリカケ桜政治私物化強権奸佞の元前首相。とくれば“借る”はあれ、岸田首相だわさ。

 経済対策は継承、看板の賃上げは微々で限定、コロナ給付金は不十分、必要な人に届かない。

 極めつきの悪だくみあり、です。9条改憲を急ぎ、敵基地攻撃よし台湾有事軍事協力よし、に。

 時に遇えば鼠も虎となり、虎に角をつけたら危なさが増す、だよね。

 浜矩子教授命名が当たりです。アベのアホノミクス、スガのスカノミクス、掛け合せてキシダのアホダノミクスだって。

 元前政権の疫病対策は科学軽視の迷走、自助罰則好き、弱者に冷たい。

 生活困窮し電気・水道代が払えず供給を止められても自己責任だ、と。

 がんばっているのに!

 健康で文化的な最低限度の生活を営む権利(憲法25条)はどこに?

 阿部彩教授提案です。“生活保護制度の支給条件を緩和、手続きを簡略化、いま困っている人々を救う”(「緊急事態と平時で異なる対応するのはやめよ」2020.7.17)

 岸田政権の関心は弱者救済じゃなく大軍拡で。軍事費は過去最高(補正後61,078億円)です。

 孔子曰く、苛政は虎よりも猛し。(苛酷な政治は虎より恐ろしい)

 合点。 (上野敏行)

(東京民報2021年12月26日号より)

関連記事

最近の記事

  1. 立場の弱い被害者の命が危険と訴える主権者=5月23日、千代田区  「被害当事者の声が考慮され…
  2. 署名に応じる通行人=27日、新宿区  生活保護基準の引き下げの取り消しを求める「生存権裁判を…
  3. 共産党都議団 都営住宅LED化を  日本共産党都議団は5月23日、都営住宅・公社住宅の電気代…
  4. ① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出 ② PF…
  5. 1面2面3面4面 【1面】 ジェンダー平等 男女ともに幸せに アイスランド大使が講演 …

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る