東京民報2022年5月22日(2233)号 ※WEB紙面版(120円)も購入できます

【1面】

  • 「憲法が希望」語り広げ 山添拓参院議員 動画シリーズが10万超再生
  • ハンセン病資料館 都労委が「職場復帰」命令
  • 新型コロナ感染 都内の状況
  • コラム・一分

【2面】

  • 工事の大幅遅延、説明を リニア中央新幹線 山添氏ら国交省に聞き取り
  • 多摩北部医療センター 安心してかかれる病院に 改築へ、良くする会が要請
  • 都独自の経済対策を 共産党都議団 物価高騰で申し入れ
  • 都がパートナーシップ宣誓制度 11月から運用へ
  • 中野区長選に酒井氏/区議補選に広川氏/反共デマやめよ 中野地区委が声明
  • 「選挙に行こう」保団連がムービー募集
  • コラム【教室の風】宿泊行事の3日間
  • フラッシュ@T

【3面】

  • 精神病院が連携し人権侵害 引きこもり引き出し屋
  • 戦争惨禍知らせる努力を 平和祈念館 すすめる会が記者会見
  • 【連載コラム】憲法の推薦状⑧ 前文の決意、今こそ
  • とうきょう人 東京民報4 面で「アンネフランクを訪ねて」を連載する
  • 東京民報 新年号にあたごくらぶ賞「政治について縦横に」
  • 街角情報
  • まちがいさがしポカポ家族 とうきょうクロスワード 詰碁・詰将棋 問題と前回の解答

【4面】

  • 読書 今月の本棚と話題
  • フラヌ~ル遊歩者通信 その34 ヤマブキ
  • パシャ
  • みんなの広場
  • 漫画「ママはギャルママ」

5月22日合併号のWEB紙面版の購読は以下から

スマートフォンなどから、紙面版と同様(一部、変更あり)の紙面をPDFで見ることができます。

また、主要記事のいくつかを、WEB東京民報での公開に先立って、テキストで読むことができます。

WEB紙面版のサンプルはこちらから

購読には、支払いのためcodoc(コードク)の登録(メールアドレスのみ)が必要です。又、クレジットカードなどの決済方法をご用意ください。

また、月440円のWEB紙面版定期購読で、公開中のすべてのWeb紙面版を読むことができます。

なお、WEB紙面版は公開から3カ月程度でホームページ上から削除します。ご注意ください。

※「会員登録しないで決済」では、WEB紙面版のPDFは読めませんので、必ず会員登録をお願いします。

関連記事

最近の記事

  1. 超党派議連の会議であいさつする海江田会長=5月24日、千代田区  超党派国会議員による「羽田…
  2.  都議補選の大田区選挙区(被選挙数2)が4日、投開票され、共産党や立憲民主党、新社会党が支援した前…
  3.  「若者憲法集会」が11日に都内で開かれます。  メーン企画は午後1時半から千代田区の有楽町…
  4. 東京保険医協会 保険証廃止に抗議  健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに統一する関連法案…
  5. ① 首都直下地震 都内死者6100人 ② 府中市 統一協会”分派”が教会建設「カルト集団はい…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る