東京民報2020年9月13日(2150)号

【1面】

  • 安倍政治の決着、総選挙で 共産党都委 衆院候補が合同会見 「比例4議席を必ず」
  • 新しい政治つくる衆院選 緊急インタビュー 日本共産党衆院議員 笠井亮さん
  • 新型コロナ感染 都内の状況
  • コラム/一分

【2面】

  • 高等教育の無償化を運動で FREEがシンポ
  • 日本共産党衆院選予定候補
  • 東京都 高齢者インフル接種無料に 補正予算案に計上
  • 東京・島だより 大島にコロナ陽性者発生 PCR検査センターの拡大求める (通信・日本共産党大島町議 山田忠敬)
  • 文京区 インフルエンザ文京区も接種無料に
  • フラッシュ@T 江東区 市民団体が要望書/千代田区 全区民に12万円給付/立川市 ドライブスルー検査/練馬区 学童クで児童ら感染/調布市 医師認めれば検査

【3面】

  • 国・都は営業守る姿勢を 星見都議 3回目の事業者相談会
  • 衆院議員リレーレポート 笠井亮 よみがえる大先輩のことば
  • コラム砂時計 大統領のスペシャルマン
  • 池上保子のかんたん料理 No.103 卵とえびのチリソース
  • 道路行政を考える① 東京大改造と道路 都政研究家・末延渥史
  • ポカポ家族クイズまちがいさがし
  • 詰碁・詰将棋
  • とうきょうクロスワードの前回答えと当選者
  • 街角情報

【4面】

  • 街角の小さな旅① 敷地全体が芸術の小宇宙に 朝倉彫塑館と谷根千 末延渥史
  • フラヌール遊歩者通信 その2 かなとこ雲 イラストレーター・井桁裕子
  • シネマの時間 オフィシャル・シークレット イギリス 112分 全国公開中 平沢清一・映画ライター
  • 文学散歩 漱石・人間交差点 16 人生即俳句観に呻吟した、松根豊治郎(東洋城) 文・写真 池内俊雄(日本文化・文学研究家)
  • みんなの広場
  • 私も一言
  • パシャ
  • 4コママンガ ママはギャルママ

関連記事

最近の記事

  1. 共産党都議団 都営住宅LED化を  日本共産党都議団は5月23日、都営住宅・公社住宅の電気代…
  2. ① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出 ② PF…
  3. 1面2面3面4面 【1面】 ジェンダー平等 男女ともに幸せに アイスランド大使が講演 …
  4. 国会前の「入管法の改悪に反対する大集会」で=12日  5月12日金曜日、参議院の本会議で入管…
  5.  広島市で開かれたG7サミットが21日、閉幕しました▼初めて被爆地で開催されたサミットとして、核兵…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る