東京民報2021年4月4日(2178)号

【1面】

  • 都議会閉会 新型コロナ「見るべき対策ない」 新年度予算案を可決 共産党は反対
  • こども基本条例を可決 共産党の修正提案盛り込む
  • 共産党都議団 予算2・3%組み替えで実現可能 コロナ対策・暮らし支援充実
  • 都モニタリング会議 3波越える急激な拡大危機 新規感染の増加傾向鮮明に
  • 新型コロナ感染 都内の状況 
  • コラム/一分

【2面】

  • 「検査あまりに少ない。拡充を」 都議会予算特別委 和泉なおみ都議が追及
  • コロナ禍 税金は区民にこそ使え 大田区役所前で大運動
  • 最賃引き上げ格差是正を 時給1500円求め集会
  • 小平市長選 小林氏が全力 市民参画の政策実現
  • 小平市議補選 佐藤候補が奮闘
  • 日野市長選にあるが氏
  • 日野市議補選にわたなべ氏
  • 日本共産党 都議選に2氏 荒川区(定数2)=鈴木けんいち氏 昭島(定数1)=永元きょう子氏
  • フラッシュ@T 国立市議会 独法化やめよ意見書/共産党議員団 大規模検査等求める/江東区 コロナ対策で補正

【3面】

  • 独自取材 違法操業生コンにサイロ 大企業子会社 問われる責任 足立区 移転求める住民
  • 轟音・振動「心身に影響」 低空飛行 住民の声を冊子に
  • 支援する会が裁判報告集 江戸川スーパー堤防「闘いは続く」
  • 妊娠葛藤相談の現場から④ 自己決定をはばむ構造 特定非営利活動法人ピッコラーレ
  • 街角情報
  • とうきょうクロスワード
  • ポカポ家族クイズまちがいさがし 173回の答えと当選者
  • 詰碁・詰将棋の前回解答

【4面】

  • 街角の小さな旅⑧ 中村屋サロン美術館とアトリエの風景
  • 多摩の戦争遺跡を歩く 5 陸軍調布飛行場・大沢1号掩体壕(三鷹市) 写真・文 増田康雄
  • 一枚の写真から 4 12年続く手作りアニメ教室 有原誠治(アニメーション監督)
  • みんなの広場
  • パシャ
  • 4コママンガ みんみんファミリー

関連記事

最近の記事

  1. ① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出 ② 「病…
  2.  2023年度予算案について一問一答形式で質疑する都議会予算特別委員会で、日本共産党の里吉ゆみ都議…
  3. 武蔵野市 子ども権利条例可決  武蔵野市議会は13日の本会議で、子どもの権利条例を賛成多数で…
  4. 1面2面3面4面 【1面】 PFAS汚染 基準超えが3倍近くに アメリカ 大幅な規制強化…
  5.  バイオリニストの松野迅さんが、4月9日にリサイタルを開きます。松野さんに寄稿してもらいました。 …

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る