Web東京民報 週間アクセスランキング(3月13日~19日)

① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出

② 「病院再開は命の課題」多摩市 厚生荘病院閉鎖1年

③ 【クローズアップ地方選】23区 広がる学校給食無償化 壁と妨害はねのけ 共産党論戦が推進力に

④ 東京国税局 パワハラで不当評価 分限免職に追い込む

⑤ YKK露骨に降格・退職迫る 内部告発を契機にパワハラ

⑥ 京王バス 人権侵害の暴言でうつ パワハラ訴え労災申請

⑦ 2023統一地方選共産党予定候補*挑戦への思い 希望ある未来をあげたい 子どもに関わる仕事ひとすじ 調布市議選(定数28) 田村ゆう子さん(37)

⑧ 「住民追い出す道路やめて」 品川区 29号線裁判が弁論終結

⑨ 京王新労組 全面和解にて争議終結 「働き方変えるため力合わせ」

⑩ 「結論ありき」と怒り 北区志茂裁判 高裁も棄却で上告へ

関連記事

最近の記事

  1. 共産党都議団 都営住宅LED化を  日本共産党都議団は5月23日、都営住宅・公社住宅の電気代…
  2. ① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出 ② PF…
  3. 1面2面3面4面 【1面】 ジェンダー平等 男女ともに幸せに アイスランド大使が講演 …
  4. 国会前の「入管法の改悪に反対する大集会」で=12日  5月12日金曜日、参議院の本会議で入管…
  5.  広島市で開かれたG7サミットが21日、閉幕しました▼初めて被爆地で開催されたサミットとして、核兵…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る