飲食事業者支援 11月まで延長〈2023年9月3日号〉

 東京都は飲食事業者向けの経営基盤強化支援事業の申請受付の期間を11月まで延長します。

 事業は都内の中小飲食事業者の経営基盤の安定化や収益確保に向けた取り組みに対し、専門家が店舗を訪問し、現地調査や助言などを実施するほか、経営基盤強化のための取り組み経費の一部を助成します。専門家派遣実施コースは最大200万円、厨房機器等改修コースは最大50万円。両コースとも助成対象経費の3分の2以内です。

 対象となるのは、直近決算期の売り上げが「2019年の決算期以降のいずれかの決算期」と比較して減少している、または直近決算期において損失を計上している都内中小飲食事業者(個人事業主を含む)。11月まで各月ごとに募集します。詳しくは都中小企業振興公社のホームページ。

東京民報2023年9月3日号より

関連記事

最近の記事

  1.  生活保護をめぐって江戸川区で2018年の男性ケースワーカーによる利用女性への性的な発言や飲食に誘…
  2.  地域で1976年から50年近くもの間、知的障害者の働く場を提供してきた「白梅福祉作業所」(世田谷…
  3.  日本共産党東京都委員会と都議団、区市町村議員団は12月24日、高過ぎる国民健康保険料(税)を引き…
  4.  東京都の2025年度予算編成に対する都議会各派による予算要望が12月23日、行われました。日本共…
  5.  地表から40メートル以深の大深度地下にトンネルを掘るリニア中央新幹線の「調査掘進」が進む第一首都…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る