東京民報2024年3月3日号(第2320号) ※WEB紙面版(120円)も購入できます

【1面】

  • 給食無償化 多摩・島しょにも広がる 10市1町1村が無償化
  • 侵攻2年 ロシアは即時撤退を ウクライナに平和求めデモ
  • コラム・一分

【2面】

  • 人間らしく暮らせる年金に 年金裁判 最高裁勝利へ大学習会
  • 【寄稿・新人議員ネクスト】武蔵村山市 田村充子市議 看護師経験を生かす活動に/藤枝奈々市議 安心して住める街へ頑張る
  • 「子どもの安全、脅かす」 共同親権反対で院内集会
  • 「なかまはずれはやめて」 朝鮮学校補助金 凍結解除求め署名提出
  • フラッシュ@T

【3面】

  • 図書館の将来は市民の声で 狛江市 住民投票求め直接請求署名
  • 「同意ない性加害」を認定 税理士会神田支部 元職員が高裁で逆転勝訴
  • オスプレイ 機材不具合を特定 米空軍が新たな声明
  • 都営住宅に学生が入居 コミュニティづくりを支援
  • とうきょう人
  • 街角情報
  • とうきょうクロスワード まちがいさがし「ポカポ家族」 詰碁・詰将棋 問題と解答

【4面】  

  • 【連載】「街角の小さな旅㊸」飛鳥山博物館と音無川 遺構や遺物の宝庫から物見遊山で桜を愛でる
  • 【連載】【シネマの時間】『津島-福島は語る・第二章-』教訓を消し去らせない
  • 【連載】「心に残る まち 人 花」 薔薇図
  • みんなの広場
  • パシャ
  • (漫画)ママはminminギャルママ(384)

2024年3月3日号のWEB紙面版の購読は以下から

スマートフォンなどから、紙面版と同様(一部、変更あり)の紙面をPDFで見ることができます。

また、主要記事のいくつかを、WEB東京民報での公開に先立って、テキストで読むことができます。

WEB紙面版のサンプルはこちらから

購読には、支払いのためcodoc(コードク)の登録(メールアドレスのみ)が必要です。又、クレジットカードなどの決済方法をご用意ください。

また、月440円のWEB紙面版定期購読で、公開中のすべてのWeb紙面版を読むことができます。

なお、WEB紙面版は公開から6カ月程度でホームページ上から削除します。ご注意ください。

※「会員登録しないで決済」では、WEB紙面版のPDFは読めませんので、必ず会員登録をお願いします。

関連記事

最近の記事

  1.  生活保護をめぐって江戸川区で2018年の男性ケースワーカーによる利用女性への性的な発言や飲食に誘…
  2.  地域で1976年から50年近くもの間、知的障害者の働く場を提供してきた「白梅福祉作業所」(世田谷…
  3.  日本共産党東京都委員会と都議団、区市町村議員団は12月24日、高過ぎる国民健康保険料(税)を引き…
  4.  東京都の2025年度予算編成に対する都議会各派による予算要望が12月23日、行われました。日本共…
  5.  地表から40メートル以深の大深度地下にトンネルを掘るリニア中央新幹線の「調査掘進」が進む第一首都…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る