東京民報2023年7月30日号(第2292号) ※WEB紙面版(120円)も購入できます

【1面】

  • 【躍進への挑戦 衆院比例東京 共産党予定候補】宮本徹衆院議員に聞く 願い届く当たり前の政治に 岸田政権はマイナス50点
  • 神宮外苑再開発 「誰もが参加できる場を」 抗議の中、事業者が説明会
  • オスプレイ事故 機体不具合が原因 米海兵隊が報告書
  • コラム・一分

【2面】

  • 統一協会 解散命令を一刻も早く 日本共産党 多摩市施設建設で聞き取り
  • 最低賃金 生活実態に見合うアップを 共産党都議団 東京労働局に申し入れ
  • 「頼りは共産党」多くの声 宮本徹衆院議員に聞く
  • 総選挙 比例100万票を目標に 
  • 開設Q&A 田村さん追及の「ザハ案」って
  • フラッシュ@T

【3面】

  • 「日本は核廃絶の先頭に」原爆犠牲者追悼のつどい
  • PFAS 泡消火剤 3千リットル超が横田で漏出 防衛省が自治体に説明
  • オスプレイ 陸自は飛行見合わせ 米海兵隊の報告書受け
  • 【連載コラム】「カルト集団が府中に⑤」 市長は能動的対応を
  • とうきょう人
  • 街角情報
  • とうきょうクロスワード まちがいさがし「ポカポ家族」 詰碁・詰将棋 問題と解答

【4面】

  • 丑の日に探る鰻丼の未来 ウナギ保護 危機意識広がる DNAで生息状況把握も
  • 【連載】「ふるさとスケッチ⑲」(4)上越の山々シリーズ⑦ 浅間山
  • みんなの広場
  • パシャ
  • (漫画)ママはminminギャルママ(356)

7月30日号のWEB紙面版の購読は以下から

スマートフォンなどから、紙面版と同様(一部、変更あり)の紙面をPDFで見ることができます。

また、主要記事のいくつかを、WEB東京民報での公開に先立って、テキストで読むことができます。

WEB紙面版のサンプルはこちらから

購読には、支払いのためcodoc(コードク)の登録(メールアドレスのみ)が必要です。又、クレジットカードなどの決済方法をご用意ください。

また、月440円のWEB紙面版定期購読で、公開中のすべてのWeb紙面版を読むことができます。

なお、WEB紙面版は公開から6カ月程度でホームページ上から削除します。ご注意ください。

※「会員登録しないで決済」では、WEB紙面版のPDFは読めませんので、必ず会員登録をお願いします。

関連記事

最近の記事

  1.  「都議会自民党」の政治資金パーティーを巡る裏金問題を受けて設置された都議会政治倫理条例検討委員会…
  2.  先日、支援者の女性から「前回の選挙の時に訴えたことを覚えていますか。私も高齢になり一人暮らしなの…
  3.  1993年に最初に都議選に出た際に掲げた公約が、子どもの医療費無料化を東京のすべての子どもたちに…
  4.  日本共産党が16日、「物価高騰から暮らしを守る緊急提案」を発表しました。消費税の引き下げなどを論…
  5. 1面2面3面4面5面6面 【1面】 一石三鳥、四鳥の消費減税 物価高騰緊急提案 小池晃参…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る