東京民報2022年7月24日(2242)号 ※WEB紙面版(120円)も購入できます

【1面】

  • 対話が生む新しい地方自治 杉並区 岸本聡子区長が就任会見
  • 公共サービス再生が専門 岸本新区長の横顔
  • 改憲阻止へ声あげ続ける 参院選後初の女性アクション
  • 新型コロナ感染 都内の状況
  • コラム・一分

【2面】

  • コロナ「急拡大から命守れ」新規感染1万9千人超
  • 参議院選挙の東京の結果について 日本共産党東京都常任委員会
  • 山添氏 無党派・女性・20代で支持 参院選 報道にみる選挙結果
  • 2022 年参院選・比例代表 都内得票上位7政党の得票数

【3面】

  • 映画界 女性比率、改善みられず JFP ジェンダーギャップを調査
  • 会社は争議解決に向き合え 東京美々卯 労働組合が宣伝行動
  • 韓国映画「雪道」劇場初公開「慰安婦」の生、証言もとに
  • 都教委 都立高の男女別定員 なければ女子284人合格
  • 男性育休増える社会に①法改正で本当に増える?
  • 【国会議員コラム・吉良よし子】キラキラ国会のおと♪「山添拓が希望」
  • 池上保子のかんたん料理No.148
  • まちがいさがしポカポ家族 とうきょうクロスワード 詰碁・詰将棋 問題と前回の解答

【4面】

  • 江戸の怪談は文化の香り 地方の話、不思議を醸成 立教大特任准教授滝口正哉さんとひも解く
  • アンネフランクを訪ねて⑩アムステルダムにあるホロコーストの記憶
  • フラヌ~ル遊歩者通信 その43 オクラ
  • みんなの広場
  • パシャ
  • 漫画「ママはmin♡minギャルママ」(306)

7月24日合併号のWEB紙面版の購読は以下から

スマートフォンなどから、紙面版と同様(一部、変更あり)の紙面をPDFで見ることができます。

また、主要記事のいくつかを、WEB東京民報での公開に先立って、テキストで読むことができます。

WEB紙面版のサンプルはこちらから

購読には、支払いのためcodoc(コードク)の登録(メールアドレスのみ)が必要です。又、クレジットカードなどの決済方法をご用意ください。

また、月440円のWEB紙面版定期購読で、公開中のすべてのWeb紙面版を読むことができます。

なお、WEB紙面版は公開から3カ月程度でホームページ上から削除します。ご注意ください。

※「会員登録しないで決済」では、WEB紙面版のPDFは読めませんので、必ず会員登録をお願いします。

関連記事

最近の記事

  1.  都議になる前は、大田区の民間病院で20年間、看護師として働きました。そこでは医療や看護だけでなく…
  2. 1面2面3面4面 【1面】 いのち、くらし守る都政へ 大田区(定数7)藤田りょうこ都議 …
  3.  著者は、戦時下の体験を描いたノンフィクション『ボクラ少国民』シリーズなどで知られます。  …
  4.  都心を縦断する羽田新ルートや川崎臨海コンビナート上空への離陸ルートは危険で騒音も大きいとして、沿…
  5.  都議会の政治倫理条例検討委員会は6日、2回目の会議を開き、参考人招致を巡る議論を交わしました。有…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る