アーカイブ:2023年 3月
-
① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出
② 「病院再開は命の課題」多摩市 厚生荘病院閉鎖1年
③ 【クローズアップ地方選】23区 広がる学校給食無償化 壁と妨害は…
-
2023年度予算案について一問一答形式で質疑する都議会予算特別委員会で、日本共産党の里吉ゆみ都議(世田谷区選出)は9日に立ち、認知症高齢者への支援体制について質問。認知症になっても尊厳と希望を持ちながら安心して暮らし…
-
武蔵野市 子ども権利条例可決
武蔵野市議会は13日の本会議で、子どもの権利条例を賛成多数で可決しました。自民会派の一部議員が反対しました。4月から施行します。
同条例は主に18歳未満の市民を対象とし、安…
-
1面2面3面4面
【1面】
PFAS汚染 基準超えが3倍近くに アメリカ 大幅な規制強化案
”コラボ” 妨害 都は毅然と対応を 白石都議 若年女性支援の活動守れ
足立区 鈴木エイト氏が講演 統一協…
-
バイオリニストの松野迅さんが、4月9日にリサイタルを開きます。松野さんに寄稿してもらいました。
◇
松野迅さん
いかがお過ごしでいらっしゃいますか? コロナ禍で舞台人のひとりとして、経験したことの…
-
アメリカで、中堅規模の銀行が相次いで破綻して、世界の経済や金融市場への影響が懸念されています▼IT関連の新興企業を主な顧客としていたシリコンバレーバンクが10日に、12日にはニューヨークのシグネチャー・バンクが破綻し…
-
清水とし子都議
保健所体制の抜本強化を
精神障害者 家族の相談・支援めぐり
清水とし子都議
「『殺される』と出ていった娘を迎えに行ったが、夜遅くまで説得しても帰宅を拒まれ、宿泊したホテルを娘…
-
都議会は2023年度予算案について一問一答形式で質疑する予算特別委員会を小池百合子知事の出席のもと、7~9日の3日間開きました。日本共産党は和泉なおみ、白石たみお、清水とし子、尾崎あや子、里吉ゆみの5氏が質問しました…
-
日本のジェンダーギャップ指数(男女格差指数・世界経済フォーラム(World Economic Forum:22年7月発表)は146カ国中116位で、先進国中で最低です。ジェンダー格差後進国です。この本は、日本の男女格…
-
江東区の人気ゴルフ場、都立「若洲ゴルフリンクス」の利用を巡って、山崎孝明・江東区長のほか一部政治家が優先的に利用しているのではないかとの「口利き」疑惑が明らかになりました。7日の都議会予算特別委員会で、日本共産党の和…
ページ上部へ戻る
Copyright © WEB東京民報 All rights reserved.